カザフまで飛んだ!
またもや大オープン,EXやSVにYU,LZ,クラスタにあがっているところはだいたい聞こえてる,初めて聞くアジアの奥やEuに感動!
どこもパイルアップで歯がたちそうもないけど,比較的信号が強いUN6Tをしばらく呼んでるとなんと応答あり!
HFのダイポールもなかなかやるもんだ,面白いねえ6m
8エレ上がってたら今日だけで何エンティティもできてたかも,焦ります^^;
あー,sanyoshiさん,今日は飲み会って言ってたなー,お気の毒に..
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント
こんばんは 6m 聞いておりました。おめでとうございます。
私も少しばかり参加しておりましてEXとLZを撃墜しました。
7月半ばまでは気が抜けないです。ダメ元でSWだけはONにしておいてください。聞いていないと出来ませんから。Hi Hi
FB DX!!!
投稿: JA3GN | 2015年5月27日 (水) 21時07分
JA3GNさん こんばんは
ありがとうございます,開けてましたねー
免許から二日目としては幸先がいいですHi
この時期は6mばかり聞いてると思います,ノイズやバズ聞いてても面白いですね.
投稿: Yamada | 2015年5月27日 (水) 21時35分
へぇー、HFのダイポールで! すごいですねぇ、おめでとうございます。高さが効いてるのかな?
投稿: JI3KDH | 2015年5月27日 (水) 21時46分
少々ゲインがあるんでしょうか
24MHzがだいたい1λですし,その先も偶然コーリニア的に?Hi
マルチホップには必ずしもシャープなビームじゃないほうがいいこともあるんでしょうね.
投稿: Yamada | 2015年5月27日 (水) 21時52分
ダイポール、侮れないですね。
6月に一度帰りますがその頃はどんなコンディションなのかな。
Yamadaさん、今度の週末はアンテナ工事ですか。
投稿: JA7QQQ/8 | 2015年5月27日 (水) 23時49分
苦し紛れの間に合わせだけど
『飛びそうかも?』
と思えるぐらい聞こえるんですよね.Hi
6月なら十分期待できるんじゃないでしょうか.
聞こえない日はなんにも聞こえませんがHi
アンテナ上げたいですねー
投稿: Yamada | 2015年5月28日 (木) 00時03分
Yagi 早く上がるといいですね
こちらは28のままなんですけど
皆50に上がったのか聞こえません Hi
投稿: sky | 2015年5月28日 (木) 05時19分
HFのDPでWACできそうな予感Hi
アンテナ準備します。
投稿: Yamada | 2015年5月28日 (木) 10時06分
なにぃ~! HFのDP でできたとな!!
送別会さえ無ければ… 今日は早く帰る!! 開けるかな?
投稿: sanyoshi | 2015年5月28日 (木) 12時16分
アンテナあげるなら土曜日は空いています。
投稿: sanyoshi | 2015年5月28日 (木) 12時20分
いやー、よく聞こえてましたよ。
送別会って言ってたから、気の毒にぃ〜、と思ってましたHi
今日はどうかな、私も早く帰ろう。
土曜日は半日会社だったんだけど、休みにすっかなー
投稿: Yamada | 2015年5月28日 (木) 12時45分
今日はきこえなかったですね。
また明日
投稿: k | 2015年5月28日 (木) 20時03分
ダメでしたね,Eスポが弱い,沖縄方面はいいみたいでしたが.
アンテナのパーツ探し出しましたHi
土曜に上がるかなあ
投稿: Yamada | 2015年5月28日 (木) 20時10分
6m、当地ではUK9AAとUK8OMくらいしか免許が下りていません。申請してもダメなんですよね~、残念!
投稿: UK/RZR | 2015年5月31日 (日) 01時26分
あらま,そうなんですか,この時期3ヶ月間だけでいいので免許くれませんかねーHi
こないだのオープンではウクライナも入ってたようです.
投稿: Yamada | 2015年5月31日 (日) 05時55分
むむ,クラスタにRZRさんがおっしゃってたUK8OMが載ってきましたよ..
sanyoshiさん,釣りから早く帰ってきた方がいいかもHi
投稿: Yamada | 2015年6月 1日 (月) 14時47分