« DR7,7segの放ったらかし | トップページ | 着かない »
ヘッダ・ピン出てきました,よかった.
やっと揃いましたね,文字サイズがオリジナルより一回り大きな7segです.
二色,カメラの感度のせいで赤がちょっと白飛びして写ってますが肉眼では赤いです,実際赤の方が少し明るいかも.輝度差は長時間使っているうちに落ち着いてくるかもしれません.やっとお返しできるでしょうか,長期間お預かりして申し訳ありませんでした.
一方,オリジナルのDR7やはり,こっちの写真は暗いので露出が開いてる.
2015年3月11日 (水) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
完成ですね! ありがとうございます。 到着したら現在のボードをスペアにして このボードを使わせて頂きます。 楽しみです。
NCX-1000も進んでいるそうですので 嬉しい情報が続きます。HI。
E30FB, Asia・JAは殆ど無視の中、なんとか1つできました。 これでもうアホくさいイライラから解放されます。HI.
投稿: JH1ILX | 2015年3月12日 (木) 12時51分
すみません,もっと簡単に行くかと思ったんですが,出回ってるのはデカいサイズの7segばっかりなんですよね. 二度ほど仕入れを間違いましたHi
エリトリアのオペは曲者だったらしいですねHi お疲れ様でした.
投稿: Yamada | 2015年3月12日 (木) 13時16分
7segのサイズは苦労しますね 私はHF380用をいろいろ模索し合わなかったために挫折し放置してます。 オリジナルをオークションで購入しましたが知り合いが自機を修理のために貸出して戻ってきましたが未だに時間が無く棚に放置状態です。
投稿: kazu260 | 2015年3月13日 (金) 13時14分
文字高さ9mm〜10mmあたりで探したんですがけっこう苦労しました. ちょっと大きめな10.16mm黄色の4桁ダイナミック接続がわりとすぐみつかったのですが,残りの二桁になかなか合ったのがなくて.. 少し輝度が違いますがなんとか収めました.
14mmクラスはけっこう出回ってるんですが..
投稿: Yamada | 2015年3月13日 (金) 13時42分
そろそろTR-7のため棚を空けないとだめですね。 380はいいですねぇーHFでなくてKWMで良いので欲しいですね。なかなか安いものは出てこないですね。
投稿: sanyoshi | 2015年3月14日 (土) 06時04分
うちでも邪魔にされてますが,しぶとく玄関の靴箱の上などに棲息しておりますHi
いいですよね,380. 絶対数が少ないのでしょうね,どこで誰が持ってるとか,わかる程度じゃないでしょうか.
投稿: Yamada | 2015年3月14日 (土) 08時02分
ドレークの1は7セグのe,fなんですね。
投稿: k | 2015年3月14日 (土) 10時36分
そうなんです。 面白いですね、変えることも可能しょうけど
投稿: Yamada | 2015年3月14日 (土) 12時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: DR7,7seg交換:
コメント
完成ですね! ありがとうございます。
到着したら現在のボードをスペアにして
このボードを使わせて頂きます。
楽しみです。
NCX-1000も進んでいるそうですので
嬉しい情報が続きます。HI。
E30FB, Asia・JAは殆ど無視の中、なんとか1つできました。
これでもうアホくさいイライラから解放されます。HI.
投稿: JH1ILX | 2015年3月12日 (木) 12時51分
すみません,もっと簡単に行くかと思ったんですが,出回ってるのはデカいサイズの7segばっかりなんですよね.
二度ほど仕入れを間違いましたHi
エリトリアのオペは曲者だったらしいですねHi
お疲れ様でした.
投稿: Yamada | 2015年3月12日 (木) 13時16分
7segのサイズは苦労しますね
私はHF380用をいろいろ模索し合わなかったために挫折し放置してます。
オリジナルをオークションで購入しましたが知り合いが自機を修理のために貸出して戻ってきましたが未だに時間が無く棚に放置状態です。
投稿: kazu260 | 2015年3月13日 (金) 13時14分
文字高さ9mm〜10mmあたりで探したんですがけっこう苦労しました.
ちょっと大きめな10.16mm黄色の4桁ダイナミック接続がわりとすぐみつかったのですが,残りの二桁になかなか合ったのがなくて..
少し輝度が違いますがなんとか収めました.
14mmクラスはけっこう出回ってるんですが..
投稿: Yamada | 2015年3月13日 (金) 13時42分
そろそろTR-7のため棚を空けないとだめですね。
380はいいですねぇーHFでなくてKWMで良いので欲しいですね。なかなか安いものは出てこないですね。
投稿: sanyoshi | 2015年3月14日 (土) 06時04分
うちでも邪魔にされてますが,しぶとく玄関の靴箱の上などに棲息しておりますHi
いいですよね,380.
絶対数が少ないのでしょうね,どこで誰が持ってるとか,わかる程度じゃないでしょうか.
投稿: Yamada | 2015年3月14日 (土) 08時02分
ドレークの1は7セグのe,fなんですね。
投稿: k | 2015年3月14日 (土) 10時36分
そうなんです。
面白いですね、変えることも可能しょうけど
投稿: Yamada | 2015年3月14日 (土) 12時44分