« 遅刻だー | トップページ | 鳥取_ICF_SW77_00 »
メータランプのLED化.定電流回路によるDimmerとかヘタに考えず,電球部分を高輝度LED+560Ω,Dimmerのドロップ抵抗R1の150Ωを1.5kΩに置き換えて完了.これでFunctionのインジケータもDimmerに連動して明滅します,よかった.
しかし,このFunctionキーって隠しコマンドとかに使っているのかな?見た目,通常AMモード選択のボタンをFunction押している間はFMモードの選択ボタンに兼用しているだけなんですが..これだけならFunctionじゃなくて独立のFMボタンにしちゃえば?
2014年12月16日 (火) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鳥取_IC-R71_10:
コメント