« 地元_FT-1021_02 | トップページ | 移動,前乗り »
今のところ安定してますが..48時間働けるのか?
2014年10月18日 (土) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
48時間、寝る事も無く 全力投球ですよね、頑張れ-- オペは交代で寝るけど‥
投稿: sky | 2014年10月19日 (日) 05時48分
退院後は48時間労働が待ってるんですね 処方箋付きで退院ですね 過労で倒れないよう祈ります。
投稿: kazu260 | 2014年10月19日 (日) 07時14分
良いようでしょうか? ここに2台あるので金曜日は重量級3台運ばなくてなりません・・・こっ腰がぁ~
投稿: sanyoshi | 2014年10月19日 (日) 07時59分
1021が3台とは凄い コンテスト頑張ってください
投稿: kazu260 | 2014年10月19日 (日) 08時24分
5バンドだから 残り2台はFT1000ですか いずれもヘビー級だなぁ 5台のリニアと並んだ姿見たいなぁ
投稿: sky | 2014年10月19日 (日) 08時39分
みなさん,おはようございます.
準備が大変,本番が大変,後片付けが大変ですね. 年々平均年齢が上がっていくしHi 事故のないように頑張ってください.
早めに路上取引でお渡しして調子見てほしいんですが,月曜は朝から南三陸の現場です. 火曜日かなー
投稿: Yamada | 2014年10月19日 (日) 09時43分
火曜日 了解! 今日は家族サービスで中野もみじ山経由沖あげ平萱野高原回ってきました。 山の紅葉は終わりですね。中野もみじ山はこれからです。
投稿: sanyoshi | 2014年10月19日 (日) 16時56分
へーい,よろしく.
北上到着です,前乗り
紅葉は昨日見にいこうって言っておいて忘れた^^; タイミング逃しました.
投稿: Yamada | 2014年10月19日 (日) 20時43分
北上ですか 駅舎に入って左側の監視系のカメラ、風速計、積雪などのテスト機を設置したけど誰か撤去したかな? 暇があったら覗いてみてください
投稿: kazu260 | 2014年10月19日 (日) 22時22分
東側,新幹線駅のほうに来ちゃってます. 朝は早く出かけますので見にいけないと思いますHi
現場はここからなら一時間ぐらいで行けます. 被災地近くの宿は混んでるし,高いし..です
投稿: Yamada | 2014年10月19日 (日) 22時31分
来週か再来週は もみじ山いいですよぉー レッドツェッペリン聞きながら会社行けばそのままどこか行っちゃいそう 絶対仕事したくない hihi
投稿: sanyoshi | 2014年10月19日 (日) 23時38分
もみじ山ですか WWほっといて出かけますかねえHi
仕事したくないですねーHiHi
投稿: Yamada | 2014年10月20日 (月) 06時18分
もう山は紅葉が終わりになりかけてるんですね 当家の庭のみかんも半分くらい紅葉しました。 まだ食べるには早いと言いながら嫁は食べてました。 1つ貰いましたが甘味がまだって感じでした。
投稿: kazu260 | 2014年10月20日 (月) 08時12分
もう山は雪が降ってきます、来月には通行止めになりますね。
みかん、車に転がっていたのは愛媛の早生です。 味は乗ってませんが、フレッシュですHi
投稿: Yamada | 2014年10月20日 (月) 10時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 地元_FT-1021_03:
コメント
48時間、寝る事も無く
全力投球ですよね、頑張れ--
オペは交代で寝るけど‥
投稿: sky | 2014年10月19日 (日) 05時48分
退院後は48時間労働が待ってるんですね
処方箋付きで退院ですね
過労で倒れないよう祈ります。
投稿: kazu260 | 2014年10月19日 (日) 07時14分
良いようでしょうか? ここに2台あるので金曜日は重量級3台運ばなくてなりません・・・こっ腰がぁ~
投稿: sanyoshi | 2014年10月19日 (日) 07時59分
1021が3台とは凄い
コンテスト頑張ってください
投稿: kazu260 | 2014年10月19日 (日) 08時24分
5バンドだから
残り2台はFT1000ですか
いずれもヘビー級だなぁ
5台のリニアと並んだ姿見たいなぁ
投稿: sky | 2014年10月19日 (日) 08時39分
みなさん,おはようございます.
準備が大変,本番が大変,後片付けが大変ですね.
年々平均年齢が上がっていくしHi
事故のないように頑張ってください.
早めに路上取引でお渡しして調子見てほしいんですが,月曜は朝から南三陸の現場です.
火曜日かなー
投稿: Yamada | 2014年10月19日 (日) 09時43分
火曜日 了解!
今日は家族サービスで中野もみじ山経由沖あげ平萱野高原回ってきました。
山の紅葉は終わりですね。中野もみじ山はこれからです。
投稿: sanyoshi | 2014年10月19日 (日) 16時56分
へーい,よろしく.
北上到着です,前乗り
紅葉は昨日見にいこうって言っておいて忘れた^^;
タイミング逃しました.
投稿: Yamada | 2014年10月19日 (日) 20時43分
北上ですか
駅舎に入って左側の監視系のカメラ、風速計、積雪などのテスト機を設置したけど誰か撤去したかな?
暇があったら覗いてみてください
投稿: kazu260 | 2014年10月19日 (日) 22時22分
東側,新幹線駅のほうに来ちゃってます.
朝は早く出かけますので見にいけないと思いますHi
現場はここからなら一時間ぐらいで行けます.
被災地近くの宿は混んでるし,高いし..です
投稿: Yamada | 2014年10月19日 (日) 22時31分
来週か再来週は もみじ山いいですよぉー
レッドツェッペリン聞きながら会社行けばそのままどこか行っちゃいそう
絶対仕事したくない hihi
投稿: sanyoshi | 2014年10月19日 (日) 23時38分
もみじ山ですか
WWほっといて出かけますかねえHi
仕事したくないですねーHiHi
投稿: Yamada | 2014年10月20日 (月) 06時18分
もう山は紅葉が終わりになりかけてるんですね
当家の庭のみかんも半分くらい紅葉しました。
まだ食べるには早いと言いながら嫁は食べてました。
1つ貰いましたが甘味がまだって感じでした。
投稿: kazu260 | 2014年10月20日 (月) 08時12分
もう山は雪が降ってきます、来月には通行止めになりますね。
みかん、車に転がっていたのは愛媛の早生です。
味は乗ってませんが、フレッシュですHi
投稿: Yamada | 2014年10月20日 (月) 10時06分