うわわ,このタイミングで..
脱衣所からカミさんの悲鳴,水浸しだ..と.
行ってみると,どうもボイラのドレンから漏れてる.
カミさんが掃除機をかけるときにヘッドをガシガシぶつけたとは言っているけど,伝い錆があるので以前から弱ってただろうことがわかる.
明日の朝早く新幹線で上京するというタイミングで,参ったなーと頭を抱えます.
塩ビの配管を切るとポロッと取れてきました.
こんな材質のニップルってどうなんだろ,砲金かSUSにしてほしいところ,しかもネジの掛かりが浅くないか?設備やさん.
幸か不幸かソケット側にほとんど残骸がなく,残ったニップルの山をねじ込めば応急処置可能か?
ん?机の引き出しを引っ掻き回したらプラグが出てきましたよ!
なぜこんなものがあるのかよくわからないけどHi
とりあえず,今日のところはこれで風呂に入って,東京から帰ってきたら修理だなー
| 固定リンク
コメント
今回は車ではないのですね
新幹線、気を付けて上京して下さい
それにしても、プラグが有ったんですね
私の場合、色々と取ってあるのですが
何に使うか分からない物も多い Hi
投稿: sky | 2014年8月23日 (土) 05時35分
東京までクルマはきついです。
とりあえず、新幹線に乗り込みました。
お風呂に入れてよかったですHi
投稿: Yamada | 2014年8月23日 (土) 07時43分
風呂がだめでも温泉が一杯あるし hi
投稿: sanyoshi | 2014年8月23日 (土) 08時30分
24時回ってたからなー
ハンズでニップル買って帰るか?Hi
投稿: Yamada | 2014年8月23日 (土) 08時53分
Yamada さん
何でも直せちゃいますね!
投稿: k | 2014年8月23日 (土) 11時25分
プール関係の設備の仕事もちょっとやってましたからこれぐらいは…Hi
投稿: Yamada | 2014年8月23日 (土) 12時15分