« 町田_NAJ-106_00 | トップページ | お,みっけ! »
いちおうマニュアルぽいものがあるのですが,NAJ-106/NAJ-1008 となっていまして..
ついている回路図はNAJ-1008のもののようで,現物とは別もののようです.回路図起こさないといけないかな?
目視したところでは,電源入力のコネクタが直付けになっていて..
端子のハンダがあやしい.
2014年6月10日 (火) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
家のもう1台の回路図を送ってしまったようで申し訳ありません 帰宅し確認をして探してみます。 すみませんでした。
投稿: kazu260 | 2014年6月10日 (火) 12時54分
あ,もう一つあるのでしょうか. 外形図は106も1008も両方あるのですが,回路図は1008だけです. もしあるようでしたらお願いします.
投稿: Yamada | 2014年6月10日 (火) 13時16分
自宅でハリクラ、2C、JRCなどで使用してるのが106で他に回路があったと思います。 JRCの延長基板が何用か不明なので未開封のまま回路図があれば送ります。 そのうちに受信機もお願いしますので 今夜確認しておきます。
投稿: kazu260 | 2014年6月10日 (火) 19時03分
1008は6チャンネルの全部にパワーTrのコンプリメンタリが備わっているようですが,106は指令装置用出力もあるのにパワーTrの数が少ないですね.
分岐器はBNCのついた業務用のテレビ用が便利そうですね,終端抵抗だけ50Ωにすればトランスなんて同じですから.
投稿: Yamada | 2014年6月10日 (火) 21時55分
帰宅し確認しましたが同じかな? 1008って記載があるから同じものかもしれませんが発送しておきます。
投稿: kazu260 | 2014年6月10日 (火) 23時25分
106は基板を見ると一つのコンプリメンタリ・アンプから三分岐して各系統へ行ってますね,二つのアンプで6系統です. 1008は一系統ごとにアンプが入りますからだいぶ仕様が違いますね.
投稿: Yamada | 2014年6月10日 (火) 23時46分
本日回路図とJRC用の延長基板を発送いたしました。 後日お願い予定の1003用かな? 球式の受信機を何台か所有してたころに購入しましたが父が他界し実家の倉庫を整理したときに母に粗大ゴミでかなりの無線機類を廃棄されてしまった残りです。 すみませんがよろしくお願いいたします。
投稿: kazu260 | 2014年6月11日 (水) 16時17分
NRD1003ですか,多連バリコン,横行ダイアルのクラシックなやつでしたか.
投稿: Yamada | 2014年6月11日 (水) 16時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 町田_NAJ-106_01:
コメント
家のもう1台の回路図を送ってしまったようで申し訳ありません
帰宅し確認をして探してみます。
すみませんでした。
投稿: kazu260 | 2014年6月10日 (火) 12時54分
あ,もう一つあるのでしょうか.
外形図は106も1008も両方あるのですが,回路図は1008だけです.
もしあるようでしたらお願いします.
投稿: Yamada | 2014年6月10日 (火) 13時16分
自宅でハリクラ、2C、JRCなどで使用してるのが106で他に回路があったと思います。
JRCの延長基板が何用か不明なので未開封のまま回路図があれば送ります。
そのうちに受信機もお願いしますので
今夜確認しておきます。
投稿: kazu260 | 2014年6月10日 (火) 19時03分
1008は6チャンネルの全部にパワーTrのコンプリメンタリが備わっているようですが,106は指令装置用出力もあるのにパワーTrの数が少ないですね.
分岐器はBNCのついた業務用のテレビ用が便利そうですね,終端抵抗だけ50Ωにすればトランスなんて同じですから.
投稿: Yamada | 2014年6月10日 (火) 21時55分
帰宅し確認しましたが同じかな?
1008って記載があるから同じものかもしれませんが発送しておきます。
投稿: kazu260 | 2014年6月10日 (火) 23時25分
106は基板を見ると一つのコンプリメンタリ・アンプから三分岐して各系統へ行ってますね,二つのアンプで6系統です.
1008は一系統ごとにアンプが入りますからだいぶ仕様が違いますね.
投稿: Yamada | 2014年6月10日 (火) 23時46分
本日回路図とJRC用の延長基板を発送いたしました。
後日お願い予定の1003用かな?
球式の受信機を何台か所有してたころに購入しましたが父が他界し実家の倉庫を整理したときに母に粗大ゴミでかなりの無線機類を廃棄されてしまった残りです。
すみませんがよろしくお願いいたします。
投稿: kazu260 | 2014年6月11日 (水) 16時17分
NRD1003ですか,多連バリコン,横行ダイアルのクラシックなやつでしたか.
投稿: Yamada | 2014年6月11日 (水) 16時54分