J32に仔犬
USBフラッシュでPuppy571 Preciseを使ってみていたのだけど、まずまずよさそう。
ただ、J32のBiosではUSBブートできず起動用CDを作って動かしてましたが、なんか起動の度にSETUPメニューでUSB1.1を選択しなきゃ動かないのがめんどくさいのでDVDブートにしました。
個人用保存ファイルはHDDに..
ブラウザはFirefoxをインストール、ブックマークやアドインはFirefoxアカウントを登録してSyncで同期、NoScriptのホワイトリストもエクスポート・インポートして普段どおりの使い勝手。
RSSはFeedlyをGoogleアカウントでログイン可。
実に便利なのですが、共通アカウントっていうのが増えてますね、漏れたら大変。
| 固定リンク
コメント
YoutubeもtwitterもGoogleですもんね。でもGoogleにアカウントを作った時点で魂を売ったことになってる…とも言えそうHi
ところで、Puppyを直接HDDにインストールするのは具合悪いんでしょうか? こちらも別物ですが、web徘徊だけなら充分事足りているので、HDDにインストールしてしまいました(しかも3台も)。
投稿: JI3KDH | 2014年5月10日 (土) 19時15分
HDDにインストールでよろしいんじゃないでしょうか。
私のはXPが入ったままの状態でお試し状態です。
なんせ右も左もわからないので...Hi
.isoイメージで起動するのはお手軽ですね。
大概のことはできますしね、これで。
お勉強してWindowsから脚を洗うのがいいでしょうか、やっぱり。
投稿: Yamada | 2014年5月10日 (土) 20時36分
あぁ、なるほど了解です。CDやDVDでは遅くないかなと思いまして。
僕の方はデュアルブート環境にするのも面倒なので、物理的に別の(使ってなかった)HDDに差し替えてインストールしました。必要とあらばいつでも元に戻れます(^^;;
投稿: JI3KDH | 2014年5月10日 (土) 21時50分
も少し試してみます.
『これでいいじゃん』
と思い始めていますHi
ぜひ人柱になっていろいろ教えてくださいHiHi
投稿: Yamada | 2014年5月10日 (土) 22時29分