« 朝の光景 | トップページ | 700kアクセス記念イベント »
いまごろになってパスワード変えろってメールが来ました.そんなの騒ぎになった21日のうちにやったっちうの.名前,パスワード,メールアドレス,住所,電話番号,生年月日が漏れたっていうのに,いまいち他人事感が拭えないebayさん
2014年5月29日 (木) PC関係 | 固定リンク
先週末くらいにメールが来ていたかなあ・・ ホント さっさと知らせろや! と思うね。
メールの文面だと「いつもの念のために・・ってやつか?」と思ったけど、HPに飛んで詳細を読んでgkbr Hi
投稿: jh7めv/職場 | 2014年5月30日 (金) 11時19分
RSSのフィードで知ってから一週間以上ですよ,メールが来たの. ファイナンシャル・データは漏れてないから..って言ってますけど個人情報だけでも十分困るっての
投稿: Yamada | 2014年5月30日 (金) 11時31分
考えが違うんでしょうね 日本の会社ならマスコミに叩かれますし度合いにより国の指導が入りますね 日本のセキュリティレベルは低過ぎます。 3年ほど前にアメリカより日本に対してセキュリティ通知を受け対応できず政府より新潟の大学教授に依頼がかかり最終的には私の知り合いが教授の教え子でしたのでヘルプがかかり数名の教え子を集め報告論文を作成して政府に提出した経緯があります。 担当官がいても理解度が低いのと政府自信が危機感が薄く予算もあまりないのが現状です。
投稿: kazu260 | 2014年5月31日 (土) 08時05分
googleとかyahooとかmicrosoftのアカウントが漏れたらいろんなものにシンクロしてるのでめんどうなことになりますね. まあ,便利さとのトレードオフですね.
DR7からですか? TS850に灯を入れて待機してますよHi
投稿: Yamada | 2014年5月31日 (土) 09時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ebayのパス漏洩:
コメント
先週末くらいにメールが来ていたかなあ・・
ホント さっさと知らせろや! と思うね。
メールの文面だと「いつもの念のために・・ってやつか?」と思ったけど、HPに飛んで詳細を読んでgkbr Hi
投稿: jh7めv/職場 | 2014年5月30日 (金) 11時19分
RSSのフィードで知ってから一週間以上ですよ,メールが来たの.
ファイナンシャル・データは漏れてないから..って言ってますけど個人情報だけでも十分困るっての
投稿: Yamada | 2014年5月30日 (金) 11時31分
考えが違うんでしょうね
日本の会社ならマスコミに叩かれますし度合いにより国の指導が入りますね
日本のセキュリティレベルは低過ぎます。
3年ほど前にアメリカより日本に対してセキュリティ通知を受け対応できず政府より新潟の大学教授に依頼がかかり最終的には私の知り合いが教授の教え子でしたのでヘルプがかかり数名の教え子を集め報告論文を作成して政府に提出した経緯があります。
担当官がいても理解度が低いのと政府自信が危機感が薄く予算もあまりないのが現状です。
投稿: kazu260 | 2014年5月31日 (土) 08時05分
googleとかyahooとかmicrosoftのアカウントが漏れたらいろんなものにシンクロしてるのでめんどうなことになりますね.
まあ,便利さとのトレードオフですね.
DR7からですか? TS850に灯を入れて待機してますよHi
投稿: Yamada | 2014年5月31日 (土) 09時23分