« 満開 | トップページ | 850のディスプレイノイズ »
調整はそんなにズレておらず,ほぼOK,調子のいい850です.最後の仕上げにお風呂に入ってもらいましょう.
では,先輩のもとへお帰りいただきましょう.
2014年4月27日 (日) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
お風呂の後はキュート1口栄養ドリンクですね 私は直径80センチまで育った桜の木が枯れてしまってるので10メートルくらいの高さに登り木こりです。 50センチくらいに刻んで運んだら腰が痛く挫折しました。 まだ1メートルの高さを残しチェーンが白煙を出しながら歯がダメになってきて買出しに行ってきました。 まだ20メートルくらいまで元気に育ってる2本を伐採しないとクランクアップが立たないよ〜 クランクアップも3年昼寝しっぱなしです。 後何年八ヶ岳で昼寝が続くのかな? 明日からゴールデンウィーク返上で仕事が待ってます。 前倒しでテニアンで遊んだから仕方なしです。 広島では15年くらい前にTH7DXXをあげて遊んでました。 JR4とJA9コール復活させようかな? JD1って復活できるのかな?
投稿: kazu260 | 2014年4月27日 (日) 16時38分
kazu260さん
八ヶ岳でしょうか,原野の開拓みたいなことになってますねHi 聞いただけで疲れが出るようです. お仕事に差し支えませんよう.
いろんなコールをお持ちだったんですね. 私はずっとひとつです,今は固定だけです. JARLの会費払えって郵便物が来ました どうしますかねえ
投稿: Yamada | 2014年4月27日 (日) 19時02分
QSLカードとかコンテストに参加しなければいいと思います。 ニュースもこれといったものはないですからね 改革をしようとチャレンジしたのに旧派に片寄って改革もできるのかなと思います。 役員になって私的流用派がいますからね QSLもマネージャーがいれば必要なしですしね
投稿: kazu260 | 2014年4月27日 (日) 23時16分
会費分の価値がないですよね 考えてしまいます. どうして払い続けるのか?という理由を..
無線機いじってりゃぁそこそこ楽しいし ラバースタンプQSOはつまらないし
投稿: Yamada | 2014年4月27日 (日) 23時55分
JD1ですか あちらの住所が必要なので お友達に頼む必要がありますね QSL MGRが国内の場合、転送会費を取られる カード転送が無ければ会員続けないのだが 困った団体ですね
古いコールですが、JA3OOT,JA3VAU,JA6JHAだったけど もう少しのところでJA3SKYを貰い損ねた 何故かJA3SKIが開いていた、間違えて押さえていたらしい
投稿: sky | 2014年4月28日 (月) 05時12分
私自身はカードに対する優先順位は低いのですが、そうでない方もいらっしゃるのでね
各地のコールを維持されるのも大変ですね、放置しておくと使われてしまいますしね。 私の昔の友人は再開組になって出てくるのかな?昔のコール取れるのかな? あー、SNSやってないからなー私..
投稿: Yamada | 2014年4月28日 (月) 08時50分
昔のJA1K**さんと先日お会いしました 再割があったのはご存知でしたが JA1は例外と勘違いされていました しかし結果、その再割が失効していた様子 現在申請中だそうです 元のコールが発給されるのを待っています 元のコールが取れるといいですね
投稿: sky | 2014年4月28日 (月) 21時19分
再割り当ての再割り当てですか. 早い者勝ちで取れるんでしょうね,たぶん 昔の友人のコールで検索すると違う人のblogだったりします.
投稿: Yamada | 2014年4月28日 (月) 21時32分
大元の人 次に再割の人 他のプレフィックスなら 再々割り当ての人 早く申請した人の勝なんでしょうね
投稿: sky | 2014年4月28日 (月) 22時37分
他の人に渡ってしまった場合,免許証検索で有効期限を待ち構えて,切れたら即申請でしょうか. 実際運用しているかどうかもネットの検索でだいたいわかりますしね.
投稿: Yamada | 2014年4月28日 (月) 22時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 広島_TS850_03:
コメント
お風呂の後はキュート1口栄養ドリンクですね
私は直径80センチまで育った桜の木が枯れてしまってるので10メートルくらいの高さに登り木こりです。
50センチくらいに刻んで運んだら腰が痛く挫折しました。
まだ1メートルの高さを残しチェーンが白煙を出しながら歯がダメになってきて買出しに行ってきました。
まだ20メートルくらいまで元気に育ってる2本を伐採しないとクランクアップが立たないよ〜
クランクアップも3年昼寝しっぱなしです。
後何年八ヶ岳で昼寝が続くのかな?
明日からゴールデンウィーク返上で仕事が待ってます。
前倒しでテニアンで遊んだから仕方なしです。
広島では15年くらい前にTH7DXXをあげて遊んでました。
JR4とJA9コール復活させようかな?
JD1って復活できるのかな?
投稿: kazu260 | 2014年4月27日 (日) 16時38分
kazu260さん
八ヶ岳でしょうか,原野の開拓みたいなことになってますねHi
聞いただけで疲れが出るようです.
お仕事に差し支えませんよう.
いろんなコールをお持ちだったんですね.
私はずっとひとつです,今は固定だけです.
JARLの会費払えって郵便物が来ました
どうしますかねえ
投稿: Yamada | 2014年4月27日 (日) 19時02分
QSLカードとかコンテストに参加しなければいいと思います。
ニュースもこれといったものはないですからね
改革をしようとチャレンジしたのに旧派に片寄って改革もできるのかなと思います。
役員になって私的流用派がいますからね
QSLもマネージャーがいれば必要なしですしね
投稿: kazu260 | 2014年4月27日 (日) 23時16分
会費分の価値がないですよね
考えてしまいます.
どうして払い続けるのか?という理由を..
無線機いじってりゃぁそこそこ楽しいし
ラバースタンプQSOはつまらないし
投稿: Yamada | 2014年4月27日 (日) 23時55分
JD1ですか
あちらの住所が必要なので
お友達に頼む必要がありますね
QSL MGRが国内の場合、転送会費を取られる
カード転送が無ければ会員続けないのだが
困った団体ですね
古いコールですが、JA3OOT,JA3VAU,JA6JHAだったけど
もう少しのところでJA3SKYを貰い損ねた
何故かJA3SKIが開いていた、間違えて押さえていたらしい
投稿: sky | 2014年4月28日 (月) 05時12分
私自身はカードに対する優先順位は低いのですが、そうでない方もいらっしゃるのでね
各地のコールを維持されるのも大変ですね、放置しておくと使われてしまいますしね。
私の昔の友人は再開組になって出てくるのかな?昔のコール取れるのかな?
あー、SNSやってないからなー私..
投稿: Yamada | 2014年4月28日 (月) 08時50分
昔のJA1K**さんと先日お会いしました
再割があったのはご存知でしたが
JA1は例外と勘違いされていました
しかし結果、その再割が失効していた様子
現在申請中だそうです
元のコールが発給されるのを待っています
元のコールが取れるといいですね
投稿: sky | 2014年4月28日 (月) 21時19分
再割り当ての再割り当てですか.
早い者勝ちで取れるんでしょうね,たぶん
昔の友人のコールで検索すると違う人のblogだったりします.
投稿: Yamada | 2014年4月28日 (月) 21時32分
大元の人
次に再割の人
他のプレフィックスなら
再々割り当ての人
早く申請した人の勝なんでしょうね
投稿: sky | 2014年4月28日 (月) 22時37分
他の人に渡ってしまった場合,免許証検索で有効期限を待ち構えて,切れたら即申請でしょうか.
実際運用しているかどうかもネットの検索でだいたいわかりますしね.
投稿: Yamada | 2014年4月28日 (月) 22時50分