« 大分_TS780_03 | トップページ | 備忘録です »
いいと思った一台目でしたが,メイン・エンコーダの動作があやしいです,スキップしたり止まったり.
調べますと,コンパレータのB相側の入出力がうまく反転していないようです.エンコーダをバラしてみますと,LEDはまずまずの感じで点灯しています.フォトダイオード出力を蛍光灯下で測ってみるとB相側の感度がかなり低いようです.フォトダイオードの適当な手持ち在庫がなく,これもとりあえずニコイチで動かしておきましょうかねえ.
2014年4月 2日 (水) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
以前はマウス用のフォトダイオードを活用しましたが近年では相性のいいものがあるかは不明です。 ICOMの×75シリーズであればまだ在庫があるかもしれません 参考にならないですね
投稿: kazu260 | 2014年4月 3日 (木) 08時05分
マウス用はサイドビュー型が多いですね. RSあたりから合いそうなのを取り寄せてみます. LEDをフォトダイオードとして使うことも可能と思っているんですけどね. さすがに人さまのマシンで実験しちゃいけないか..Hi
投稿: Yamada | 2014年4月 3日 (木) 08時21分
ICOM用ならば予備で所有してるものがありますのでメモリを送る予定があるので同封しましようか
投稿: kazu260 | 2014年4月 3日 (木) 08時39分
ICOM用ですとサイドビュー型ですね,うちの731あたりに使えるかもしれませんHi パーツは歓迎です,ご入用でなければお願いします.
投稿: Yamada | 2014年4月 3日 (木) 09時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大分_TS780_04:
コメント
以前はマウス用のフォトダイオードを活用しましたが近年では相性のいいものがあるかは不明です。
ICOMの×75シリーズであればまだ在庫があるかもしれません
参考にならないですね
投稿: kazu260 | 2014年4月 3日 (木) 08時05分
マウス用はサイドビュー型が多いですね.
RSあたりから合いそうなのを取り寄せてみます.
LEDをフォトダイオードとして使うことも可能と思っているんですけどね.
さすがに人さまのマシンで実験しちゃいけないか..Hi
投稿: Yamada | 2014年4月 3日 (木) 08時21分
ICOM用ならば予備で所有してるものがありますのでメモリを送る予定があるので同封しましようか
投稿: kazu260 | 2014年4月 3日 (木) 08時39分
ICOM用ですとサイドビュー型ですね,うちの731あたりに使えるかもしれませんHi
パーツは歓迎です,ご入用でなければお願いします.
投稿: Yamada | 2014年4月 3日 (木) 09時14分