« 進まない | トップページ | STAPとか »
駐車場から現場まで歩いて五~六分かかるのですが、今朝は異常なかったはずのフロントガラス、昼に戻ってきたら割れてる!どういうことだろう?風はやたら強かったのですが…
2014年3月25日 (火) | 固定リンク
社用車ですよね フロントだから交換費用もお高いからねぇ
投稿: sky | 2014年3月25日 (火) 13時18分
社用車です。 午前中、かなり風が強くて、私のクルマは駐車場の風上に置いてましたから、何らかの飛来物があった可能性はありますねえ。 この忙しい時期に参ります。
投稿: Yamada | 2014年3月25日 (火) 15時11分
あららですね 車両保険に入っていれば免責分を引いた分の支払いをしていただけます。 合わせガラスのように見えますので工賃込みで12〜15ってところかな 社外品を使えば免責外の費用で収まりますね 500円玉くらいなら真空引きして直せます。 ちょっとした割れがあると気温差でピーンと割れが広がりますね 臨時スクリーンがあると割れたときに便利です。
投稿: kazu260 | 2014年3月25日 (火) 23時33分
kazu260さん
これは20cmほどにも渡ってひび割れてますのでアウトでしょうか. 砂利を敷いた駐車場でしたので他の車両が石を撥ねたのかもしれません,いずれにしても現場を見ていないので原因不明です. 現場にいますとパンクやらいろいろな目に遭いますね. 車検が12月,これでは通りません.
投稿: Yamada | 2014年3月25日 (火) 23時59分
残念ながら車検は通りませんね 視界に妨げにならない小さなものなら 多分、青森の朝夕の気温差で割れてしまうので早急に対応が必要ですね 自動車ガラス専門店に行くと社外品の取寄せしていただくと安くて5〜7万くらいだとお願います。 純正と社外品の違いはデーラーマークの有り無しです。
投稿: kazu260 | 2014年3月26日 (水) 09時16分
いま、ディーラーに来てます。 見積り出してもらって、会社負担で直します。 ココアを飲みつつ待っているところです
投稿: Yamada | 2014年3月26日 (水) 10時39分
ダブルタイヤの真ん中に挟まってた石が飛んできて 目の前のガラスが歪むのを見た…割れなかった。ラッキー
某ベイブリッジで落ちてきた巨大着氷がよわkmで直撃。 目の前のガラスが歪むのを見た…割れなかった。ラッキー
最近はオールリスク免ゼロな車両入ってても等級据え置き事故って 無くなりましたので、ガラス修理で1等級ダウン&有事故係数で ちーとだけお金かかる様になったそうで…
投稿: oです | 2014年3月26日 (水) 18時03分
見積り出ました、113k 直します、今月中にやらないと消費税がー 忙しいときになぁ
投稿: Yamada | 2014年3月26日 (水) 18時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 割れてる!:
コメント
社用車ですよね
フロントだから交換費用もお高いからねぇ
投稿: sky | 2014年3月25日 (火) 13時18分
社用車です。
午前中、かなり風が強くて、私のクルマは駐車場の風上に置いてましたから、何らかの飛来物があった可能性はありますねえ。
この忙しい時期に参ります。
投稿: Yamada | 2014年3月25日 (火) 15時11分
あららですね
車両保険に入っていれば免責分を引いた分の支払いをしていただけます。
合わせガラスのように見えますので工賃込みで12〜15ってところかな
社外品を使えば免責外の費用で収まりますね
500円玉くらいなら真空引きして直せます。
ちょっとした割れがあると気温差でピーンと割れが広がりますね
臨時スクリーンがあると割れたときに便利です。
投稿: kazu260 | 2014年3月25日 (火) 23時33分
kazu260さん
これは20cmほどにも渡ってひび割れてますのでアウトでしょうか.
砂利を敷いた駐車場でしたので他の車両が石を撥ねたのかもしれません,いずれにしても現場を見ていないので原因不明です.
現場にいますとパンクやらいろいろな目に遭いますね.
車検が12月,これでは通りません.
投稿: Yamada | 2014年3月25日 (火) 23時59分
残念ながら車検は通りませんね
視界に妨げにならない小さなものなら
多分、青森の朝夕の気温差で割れてしまうので早急に対応が必要ですね
自動車ガラス専門店に行くと社外品の取寄せしていただくと安くて5〜7万くらいだとお願います。
純正と社外品の違いはデーラーマークの有り無しです。
投稿: kazu260 | 2014年3月26日 (水) 09時16分
いま、ディーラーに来てます。
見積り出してもらって、会社負担で直します。
ココアを飲みつつ待っているところです
投稿: Yamada | 2014年3月26日 (水) 10時39分
ダブルタイヤの真ん中に挟まってた石が飛んできて
目の前のガラスが歪むのを見た…割れなかった。ラッキー
某ベイブリッジで落ちてきた巨大着氷がよわkmで直撃。
目の前のガラスが歪むのを見た…割れなかった。ラッキー
最近はオールリスク免ゼロな車両入ってても等級据え置き事故って
無くなりましたので、ガラス修理で1等級ダウン&有事故係数で
ちーとだけお金かかる様になったそうで…
投稿: oです | 2014年3月26日 (水) 18時03分
見積り出ました、113k
直します、今月中にやらないと消費税がー
忙しいときになぁ
投稿: Yamada | 2014年3月26日 (水) 18時17分