« 搬入路 | トップページ | 不養生850 »
メータランプが切れているのは予定通り,砲弾型LEDを少し拡散加工して交換.
パワーが出ないという件も調整でなんとかなりそうです.
2014年3月30日 (日) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
同じ機械を2台持っている方もいるのですね。 好きなんですね、この機械が。
もう一台のディスプレー不良がどうなるのか 楽しみです。力技を拝見。
投稿: JH1ILX | 2014年3月31日 (月) 09時26分
JH1ILXさん
お名前が抜けていたので補っておきました.
廃棄するにはしのびないとのことで一台だけでも動作させてほしいとのことでした. ディスプレイ不良のほうは基盤がかなり痛んでいるのでどうなりますか. レギュレータICをラジオハウスさんに発注しました.
投稿: Yamada | 2014年3月31日 (月) 09時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大分_TS780_02:
コメント
同じ機械を2台持っている方もいるのですね。
好きなんですね、この機械が。
もう一台のディスプレー不良がどうなるのか
楽しみです。力技を拝見。
投稿: JH1ILX | 2014年3月31日 (月) 09時26分
JH1ILXさん
お名前が抜けていたので補っておきました.
廃棄するにはしのびないとのことで一台だけでも動作させてほしいとのことでした.
ディスプレイ不良のほうは基盤がかなり痛んでいるのでどうなりますか. レギュレータICをラジオハウスさんに発注しました.
投稿: Yamada | 2014年3月31日 (月) 09時43分