大分_TS780_01
現場が早めに終わり日曜は休み,今日は体調も気分もいいので工作台に向かいました.
2台のTS780のうち,表示が生きていて144MHzの受信が出来ないという方をまずは診て行きたいと思います.
様子を見ると,まったく受信できないわけではなく,数mVも加えてやるとかすかに聞こえています.
図のQ4が144MHzの第一Mixerをon/offしているのですがこいつがonになっていませんね.
ためしに,ソースに入っている100オームをGNDに落としてやると受信感度がガンと上がります.
Q4のベースに14Rの電圧が来ていません.
レギュレータユニットに移りましょう.
このMB3756なるICはレギュレータで二つのアウトプットをコントロールできて144MHz(14R)と430MHz(43R)の切り替えをしているのですが144MHz用の14Rにアウトプットが出てきていません.
ICの手持ちは無いですが,2台あるわけですからまずはニコイチしてみましょう.
別の一台からレギュレータユニットを外してきて交換してみます.
いいようですね.
もっと詳しく診て参りましょう.
最終的には2台とも生かしたいのですが..
| 固定リンク
« 代休 | トップページ | フィギュアスケートの選曲 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント
>今日は体調も気分もいいので
よかったですね
リハビリに持って来い
780が元気に退院できる日を待ちましょう
投稿: sky | 2014年3月30日 (日) 05時43分
夕べは0130就寝
休みだからゆっくり寝てりゃいいのですが0530には起きだし.二度寝できず,あとで昼寝でもしましょう.
780は予防的なことを考えると時間がかかりそうです.
投稿: Yamada | 2014年3月30日 (日) 07時09分