準備だ
三連休だけど休みらしい休みは今日だけ.
まずは蕎麦粉を注文して『かえし』を作る.
以前は毎週末やっていた蕎麦打ち修行が年末行事になってしまっています,(反省)
リハーサルで勘が戻りますかどうか..
かえしの作り方を変えてみました.
以前はまず味醂を煮きり,ざらめを溶かしてからしょうゆを入れ加温してましたが,醤油やさんのレシピでは逆に醤油を温め,ざらめを溶かしてから味醂を入れて加温,という手法,どちらの場合も85℃で止めますが今回の方法では『寝かし』がより重要になりますね.
これは醤油を温める『本がえし』なのですが,全く温めない『生がえし』というのもあります,いつかやってみたいですね.
さて,鰹節も買いに行かなきゃ.
| 固定リンク
「蕎麦打ち修行」カテゴリの記事
- うどん、こうやってます(2019.02.09)
- 一関でお昼(2019.01.25)
- 大将のうどん(2019.01.13)
- 年越してから蕎麦(2019.01.02)
- うどん、うどん(2018.12.10)
コメント
どんな味になるか楽しみですね、もう年末ですね~、4日であと家に帰れます。
投稿: JA7QQQ/8 | 2013年12月24日 (火) 23時23分
今年の蕎麦の出来はどうでしょうか,それより私のウデが落ちてないか?Hi
28日までですか,お疲れ様です.
うちは27日まで.
24日も現場に提出する書類ですったもんだしてました,25日は休みをとって胃カメラ,27日は会社の大掃除で仕事納めですから挨拶回りに出かけられる日が26日しかありません.
路面凍結で大渋滞でした,そちらもお気をつけ下さい.
鹿ならまだしも人や車に突進されませんようHi
投稿: Yamada | 2013年12月25日 (水) 00時53分
蕎麦を打ちの技量もないので当家はどん兵衛かな?
昨夜遅くに最上の雪の中からダッシュし東京に戻りました。
やっと挨拶回りを明日までに終わらせて27日は1日ドックで終わりです。
投稿: kazu260 | 2013年12月25日 (水) 11時25分
蕎麦打ちの趣味だけは親戚一同から賞賛の声を頂いておりますHi
今年もあとわずかですね、事故のないようお気を付けて。
投稿: Yamada | 2013年12月25日 (水) 12時27分