« 厚木_780_06 | トップページ | 多摩_930V_00 »
組み上げて試運転,いいと思うんですが,どういう状態が正常なのかオリジナルを知らないので..
お返しして使ってみていただきましょうかねー
2013年10月12日 (土) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
ディスプレイはこんな感じだったでしょうか 出た時はすごいと思ったのですが、今見ると光ファイバのパルス試験機の画面を見ているような感じですね。
投稿: sanyoshi | 2013年10月13日 (日) 08時04分
これ、液晶に取り替えてあるのね。 CRTの方がコントラストいいかも。 液晶の種類にもよるかもしれません。 ビデオ信号が来てるから外付けTVでも可かもHi
投稿: Yamada | 2013年10月13日 (日) 08時39分
780も終わってしまいそうですね。 スイッチ類は組み立てたのだからバラせるとは思っても 元に戻せないかな?なんて考えだすと躊躇してしまいます。 ふむふむ、こうやれば良いのかと頭では理解できましたが・・・。
次は930に戻ってしまうそうですが、珍しい機械は・・・・、 出ませんか?
投稿: JH1ILX | 2013年10月13日 (日) 09時11分
私が手を入れることによって二次被害を出す可能性もありますから怖い面もありますね。 ま、大きなリスクは背負わないようにとは思いますが、期待される改善効果とのせめぎ合いですねHi 珍しい機械はないです。 TSの780とか••
投稿: Yamada | 2013年10月13日 (日) 09時29分
お世話になります。 メンテナンスありがとうございます。
私がメンテナンスをするときはデジカメで要所を撮影したりビデオにて撮ったりしてメンテナンスしてますね
各自自分なりの分解清掃する場合はいろいろと方法があるのでしょうね 記憶力に自信があっても時間がたつとパズルになるときもありますね 自宅のシャックの机に4台分をばらしたままになってますが嫁が掃除をしてしまったら解らなくなることもありますしパーツを探して半年1年経過したのもあるので記憶力では自信がなくメンテナンス内容をパソコンのメモ帳に記載したりしてます。
いろいろとお世話になりました。
投稿: kazu260 | 2013年10月13日 (日) 20時06分
私も記憶に頼らず,デジカメで撮っておきます. さすがに930は頭に入りましたがHi
並行作業はせいぜい三台まででしょうか. 大風呂敷を広げるスペースもありませんので.
カミさんが部屋に入ってくることはありませんので 片付けられてしまうことはないのですが,散らかり放題です.
投稿: Yamada | 2013年10月13日 (日) 20時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 厚木_780_07:
コメント
ディスプレイはこんな感じだったでしょうか 出た時はすごいと思ったのですが、今見ると光ファイバのパルス試験機の画面を見ているような感じですね。
投稿: sanyoshi | 2013年10月13日 (日) 08時04分
これ、液晶に取り替えてあるのね。
CRTの方がコントラストいいかも。
液晶の種類にもよるかもしれません。
ビデオ信号が来てるから外付けTVでも可かもHi
投稿: Yamada | 2013年10月13日 (日) 08時39分
780も終わってしまいそうですね。
スイッチ類は組み立てたのだからバラせるとは思っても
元に戻せないかな?なんて考えだすと躊躇してしまいます。
ふむふむ、こうやれば良いのかと頭では理解できましたが・・・。
次は930に戻ってしまうそうですが、珍しい機械は・・・・、
出ませんか?
投稿: JH1ILX | 2013年10月13日 (日) 09時11分
私が手を入れることによって二次被害を出す可能性もありますから怖い面もありますね。
ま、大きなリスクは背負わないようにとは思いますが、期待される改善効果とのせめぎ合いですねHi
珍しい機械はないです。
TSの780とか••
投稿: Yamada | 2013年10月13日 (日) 09時29分
お世話になります。
メンテナンスありがとうございます。
私がメンテナンスをするときはデジカメで要所を撮影したりビデオにて撮ったりしてメンテナンスしてますね
各自自分なりの分解清掃する場合はいろいろと方法があるのでしょうね
記憶力に自信があっても時間がたつとパズルになるときもありますね
自宅のシャックの机に4台分をばらしたままになってますが嫁が掃除をしてしまったら解らなくなることもありますしパーツを探して半年1年経過したのもあるので記憶力では自信がなくメンテナンス内容をパソコンのメモ帳に記載したりしてます。
いろいろとお世話になりました。
投稿: kazu260 | 2013年10月13日 (日) 20時06分
私も記憶に頼らず,デジカメで撮っておきます.
さすがに930は頭に入りましたがHi
並行作業はせいぜい三台まででしょうか.
大風呂敷を広げるスペースもありませんので.
カミさんが部屋に入ってくることはありませんので
片付けられてしまうことはないのですが,散らかり放題です.
投稿: Yamada | 2013年10月13日 (日) 20時52分