« 藤沢_TS700mod_00 | トップページ | プログレファンの方 »
6m改造機のTS-700,測定,調整の依頼です.SSGでSメータを調整.
パワー調整していると出力が不安定.T型フィルタのVCがあやしいです.
ロータにグリスが回りましたか.お掃除.
2013年9月23日 (月) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
Yamada さん 夜遅くまで、作業していただき、ありがとうございます。 vcでしたか。
LPFはTV-506のもをまねして作りました。 T-FILは、既存のVCのあわせてCを調整しましたが、いまいちかもしれませんね。
>-60はありそうです. このくらいでしたら実用範囲でしょうかねー?
投稿: K | 2013年9月23日 (月) 07時06分
異常時にそれなりに高次がばっさり落ちてましたしフィルタは利いてるんじゃないですかね. ファイナルがプッシュプルじゃないので二倍も出てくるんでしょうね.
外付けのLPFも入れたら完璧じゃないでしょうか.
実用範囲でしょう,リグ紹介に苦労しそうですがHi
投稿: Yamada | 2013年9月23日 (月) 08時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 藤沢_TS700mod_01:
コメント
Yamada さん
夜遅くまで、作業していただき、ありがとうございます。
vcでしたか。
LPFはTV-506のもをまねして作りました。
T-FILは、既存のVCのあわせてCを調整しましたが、いまいちかもしれませんね。
>-60はありそうです.
このくらいでしたら実用範囲でしょうかねー?
投稿: K | 2013年9月23日 (月) 07時06分
異常時にそれなりに高次がばっさり落ちてましたしフィルタは利いてるんじゃないですかね.
ファイナルがプッシュプルじゃないので二倍も出てくるんでしょうね.
外付けのLPFも入れたら完璧じゃないでしょうか.
実用範囲でしょう,リグ紹介に苦労しそうですがHi
投稿: Yamada | 2013年9月23日 (月) 08時29分