« 町田_PARAGON_04 | トップページ | 風呂掃除中に »
しかし,なんで紙おむつの箱が会社に?
2013年8月 7日 (水) PC関係 | 固定リンク
綺麗にDISK分解しましたね 会社の誰かがこっそり紙おむつ使ってるんですね トイレにいけないとき楽かも。。。 一度使うと病みつきになりますかね 山形終わって東京に帰ります。 またお盆明けからお邪魔します。
投稿: kazu260 | 2013年8月 7日 (水) 16時54分
紙おむつは社員の出産祝いのものと思われますHi お盆休み突入でしょうか,お疲れさまでした 私の方は12日までびっしりスケジュールが入ってます.
投稿: Yamada | 2013年8月 7日 (水) 17時36分
ネオジム磁石は機械式の時計を使用している私にとって大敵であります。
投稿: JA7QQQ/8 | 2013年8月 7日 (水) 18時26分
はい,危ないですね 磁気カードも近づけられません. これだけ塊になりますと見てるだけで肩凝りが治る(違 Hi
投稿: Yamada | 2013年8月 7日 (水) 18時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 解体処分:
コメント
綺麗にDISK分解しましたね
会社の誰かがこっそり紙おむつ使ってるんですね
トイレにいけないとき楽かも。。。
一度使うと病みつきになりますかね
山形終わって東京に帰ります。
またお盆明けからお邪魔します。
投稿: kazu260 | 2013年8月 7日 (水) 16時54分
紙おむつは社員の出産祝いのものと思われますHi
お盆休み突入でしょうか,お疲れさまでした
私の方は12日までびっしりスケジュールが入ってます.
投稿: Yamada | 2013年8月 7日 (水) 17時36分
ネオジム磁石は機械式の時計を使用している私にとって大敵であります。
投稿: JA7QQQ/8 | 2013年8月 7日 (水) 18時26分
はい,危ないですね
磁気カードも近づけられません.
これだけ塊になりますと見てるだけで肩凝りが治る(違 Hi
投稿: Yamada | 2013年8月 7日 (水) 18時42分