« びっくり!! | トップページ | 町田_PARAGON_08 »
メータランプのLED化ですが...
電球の芯の位置と合わせたつもりでしたが,下すぎましたね.
メータからも遠い
ゲタを履かせまして..
うーん,LEDの視野角が狭くてムラが多くいまいち...気に入りません.
そんなとき,いつも頭の片隅で聞こえてくる悪魔の囁きがあります.
いつかやってみようと取り置いていたLCDバックライトのジャンクを加工
タラリラッタタ~ (ドラえもん風)
『面発光~!』
メータに直接貼り付け,グルーガンで..
メータ裏面が焼けているのでちょっと暗めですが,やっぱりいいですねえ,面発光
2013年8月13日 (火) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
これはいいですね! イイネボタンを探してしまいました(~^)
投稿: JI3KDH | 2013年8月13日 (火) 17時30分
JI3KDHさん
こんにちは いいねボタンですかHi 設置できるんだろうなー
PCジャンクのバックライトを利用して何とかなりませんかねー いろいろやってみましょう,いいのがあったら教えてくださいHi ようは導光板,反射シート,拡散シート..ですねえ
投稿: Yamada | 2013年8月13日 (火) 18時14分
大変良く出来ました!
投稿: sky | 2013年8月13日 (火) 22時19分
skyさん,どうも
透過タイプはなるべく面発光にしようかと... 手軽に上手くやれる方法はないかなーと日々考えておりますHi
投稿: Yamada | 2013年8月13日 (火) 22時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 町田_PARAGON_07:
コメント
これはいいですね! イイネボタンを探してしまいました(~^)
投稿: JI3KDH | 2013年8月13日 (火) 17時30分
JI3KDHさん
こんにちは
いいねボタンですかHi 設置できるんだろうなー
PCジャンクのバックライトを利用して何とかなりませんかねー
いろいろやってみましょう,いいのがあったら教えてくださいHi
ようは導光板,反射シート,拡散シート..ですねえ
投稿: Yamada | 2013年8月13日 (火) 18時14分
大変良く出来ました!
投稿: sky | 2013年8月13日 (火) 22時19分
skyさん,どうも
透過タイプはなるべく面発光にしようかと...
手軽に上手くやれる方法はないかなーと日々考えておりますHi
投稿: Yamada | 2013年8月13日 (火) 22時31分