快方なのか
昨日,4週毎の病院通いで薬をもらってきました.
腰の調子はまあまあなのですが,最後に残った臀部左側面からそけい部にかけての痺れが低空飛行です.
麻痺しているので痛いわけでもなく動きも特には制限されませんから触ってみない限り実感がありません.
こういう調子で3ヶ月,しかし,ほんとうに『じわっと』なんですが変化があるような気がします.
気がつくと感覚がなかったところにピリピリと痛痒いような感じが少しだけ戻っている気がしてます.
薬の効果なのか自己治癒なのか?神経の損傷ってのは長くかかりそうですねえ.
※追記
他に気になっていたこととして,左下腹部の腫れ・膨らみがありました.
今まで三人の整形外科医の先生に話してきましたが,明確な答えがありませんでした.
どの先生もあまり興味を示して頂けませんでした.
ある開業医の先生は,ベッドに仰向けになったところを触診して
『ただの腹だね.』
と言いました.
結局,以下は自分なりに思い至ったものですが..
仰向けに寝てたり,風呂に入っているときなどは目立ちません,起立しているときには膨らみます.
これはやはり神経の損傷が腹筋に影響しているのだと思いました.
総合病院の先生にそう話してみたら
『内科的に何もなければそういうことだろうと思いますね.』
ということでした,それを知りたくて聞いていたんですけどね.
| 固定リンク
コメント
おやおや困った症状が重なっていますね。
内科的に・・・糖尿の合併症は・・・Yamadaさんに限ってそれは無いか。
投稿: JA7QQQ/8 | 2013年3月28日 (木) 18時48分
腰が痛くなったと思ったら膨らんできたのでちょっと焦ったのですよね.
でも,便通や排尿に支障を来たしていないか?と聞かれて『いいえ』と言えば特に問題にしないような感じでした.
前回,内科に行ったときに
『腰が痛くなったけど内科的検査はしてない.』
と言ったら
『PSAだけやっときましょうかね.』
ということで血液検査をしました前立腺がん検査ですね.
内科に行くのも4週間毎なので,まだ結果は聞きに行ってません.Hi
考えてみたら腰が痛くなったのは11月の末ですが11月の4日に人間ドックで前立腺がん検査やってましたわHi
もちろん異常なし.
投稿: Yamada | 2013年3月28日 (木) 19時55分