« 最下位 | トップページ | センス悪!Panasonic »
何事?と思いましたら『居間のテラス窓のところにリスが来たよ!』写真は撮れなかったらしい.
うーん,最近のblogを見た人は,雪深くて,キジが歩いていて,ヤマガラがすぐそこで実をついばんでいて,リスがやってくる..どんな山の中?と思われるかもね.住宅地のど真ん中なんですけどねえ.
ま,山近いですけど.
餌が無いのかなー
2013年3月 1日 (金) その他 | 固定リンク
こちらも田舎ですが、リスはいません 鳥の類は多いでしょうかねスズメやカラスは置いといて 目白、シジュウカラ、モズ、キジバト等 一度、青大将まで目撃したことがあります 最近、野良犬、野良猫は見かけなくなりました
投稿: sky | 2013年3月 1日 (金) 15時57分
アオダイショウは私も一度,20年ぐらい前に庭で見ましたね.
野良犬はいません. 飼い主のわかっている猫はしょっちゅうウロウロしてます.
キジバトも見ますねえ わかんないけどいろいろ来てるのかも. ヤマガラは仕草が可愛いですねえ.
投稿: Yamada | 2013年3月 1日 (金) 16時09分
そうそう
天下の国道4号線を 白鳥が歩いてるんですよー
投稿: Yamada | 2013年3月 1日 (金) 16時27分
ほほぉ、白鳥が国道 こんな事もあるんですね
投稿: sky | 2013年3月 1日 (金) 16時34分
見てる分にはほのぼのしますが,轢いちゃったら後味悪いですよねHi
白鳥はそのへんの川や田んぼに普通に居て,珍しくないですね.
投稿: Yamada | 2013年3月 1日 (金) 16時44分
国道に白鳥は珍しい。 北に帰る準備なのかな。
数年前に我が家の近所に熊が出ました。 国道4号線でトラックにはねられました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2013年3月 2日 (土) 08時35分
クマも出ますか! トラックも損害が有ったでしょうね
投稿: sky | 2013年3月 2日 (土) 09時59分
白鳥は..何かエサがこぼれてたんでしょうかねえ,これははじめて聞きましたHi
クマは近くの山の養蜂場などに現れますね. 回覧板が回ってくるHi
投稿: Yamada | 2013年3月 2日 (土) 10時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カミさんから電話:
コメント
こちらも田舎ですが、リスはいません
鳥の類は多いでしょうかねスズメやカラスは置いといて
目白、シジュウカラ、モズ、キジバト等
一度、青大将まで目撃したことがあります
最近、野良犬、野良猫は見かけなくなりました
投稿: sky | 2013年3月 1日 (金) 15時57分
アオダイショウは私も一度,20年ぐらい前に庭で見ましたね.
野良犬はいません.
飼い主のわかっている猫はしょっちゅうウロウロしてます.
キジバトも見ますねえ
わかんないけどいろいろ来てるのかも.
ヤマガラは仕草が可愛いですねえ.
投稿: Yamada | 2013年3月 1日 (金) 16時09分
そうそう
天下の国道4号線を
白鳥が歩いてるんですよー
投稿: Yamada | 2013年3月 1日 (金) 16時27分
ほほぉ、白鳥が国道
こんな事もあるんですね
投稿: sky | 2013年3月 1日 (金) 16時34分
見てる分にはほのぼのしますが,轢いちゃったら後味悪いですよねHi
白鳥はそのへんの川や田んぼに普通に居て,珍しくないですね.
投稿: Yamada | 2013年3月 1日 (金) 16時44分
国道に白鳥は珍しい。
北に帰る準備なのかな。
数年前に我が家の近所に熊が出ました。
国道4号線でトラックにはねられました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2013年3月 2日 (土) 08時35分
クマも出ますか!
トラックも損害が有ったでしょうね
投稿: sky | 2013年3月 2日 (土) 09時59分
白鳥は..何かエサがこぼれてたんでしょうかねえ,これははじめて聞きましたHi
クマは近くの山の養蜂場などに現れますね.
回覧板が回ってくるHi
投稿: Yamada | 2013年3月 2日 (土) 10時10分