« Wi-Fi | トップページ | ありえない »

2013年3月 8日 (金)

薬が必要

昨日も現場を離れられず,薬をもらいに行けませんでした.
昨夜も薬なしの就寝0030ちょっと早目.
0200覚醒,トイレへ行って二度寝.
0400覚醒,やっぱりREM睡眠の度に目が覚めますねえ.
トータルではそこそこ寝てますのでいいのですが,睡眠の質が悪いです.

今日は病院へ行こう.

|

« Wi-Fi | トップページ | ありえない »

その他」カテゴリの記事

コメント

今回は事情を話して
大目に処方して貰いましょう

投稿: sky | 2013年3月 8日 (金) 09時11分

最長4週間分と思いましたのでこれ以上は無理かな.
依存性や離脱症状があるという薬ですからねえ.

投稿: Yamada | 2013年3月 8日 (金) 09時55分

こちらは耳鼻科に行かねば・・・・こんな雪があるのに鼻がむずむず

投稿: sanyoshi | 2013年3月 9日 (土) 08時27分

やっぱりそうですか,
今朝は鼻ムズムズです.

薬飲んで寝たら0600まで起きず,その後0800過ぎまで寝床でゴロゴロ,うつらうつら..
薬一錠でコントロールできるなら,これは幸いですHi

投稿: Yamada | 2013年3月 9日 (土) 08時46分

やはり耳鼻科は混み合って大変な事になっています。

投稿: sanyoshi | 2013年3月 9日 (土) 14時29分

耳鼻科も行かなきゃいけないかー
最近病院ばっかりHi

雪,黄砂,花粉,PM2.5
いろいろ降りますねえ..

投稿: Yamada | 2013年3月 9日 (土) 14時42分

暑いです!  現在でも外気温15.5度もあります
ここ数日初夏の雰囲気、しかし、花粉飛びまくり
家も車も窓は開けられません
黄砂とPM2.5か花粉とコラボで悪影響とか
N95マスクとゴーグルを手配しました
出ないに越した事は無いのですが、最悪の事態には必要かと・・

投稿: sky | 2013年3月 9日 (土) 21時21分

そちらはあったかいですねえ,こちらはほぼ氷点下,明日は吹雪きそうです.
花粉もそろそろ始まっているようで憂鬱です.
街を歩いている人たちがマスクをしている光景は欧米の人には奇異に映るようですが,N95となるとなおさらですね.

環境省の花粉観測システム『はなこさん』,サーバーがおかしいですね.

投稿: Yamada | 2013年3月 9日 (土) 21時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬が必要:

« Wi-Fi | トップページ | ありえない »