« 人間工学? | トップページ | 767と767 »
屋根雪の影響のないところにタワーを建てられるような土地ではありませんのでいつものことなんですが腰痛やなんやらで溜まってしまいました.締め固まった重い雪を放り“上げる”のは雪下ろしと違った大変さがあります.屋根の雪庇もなんとかしないと..
雪が締め固まっていく過程で発生する沈降力はブレースを簡単に曲げてしまいます.(ガードレールなんか支柱2mピッチの雪国仕様でも雪を積まれたらぐにゃぐにゃになります.)←これは去年曲がったのかな?
でも雪の量は去年に比べたらまだ半分ぐらいの感覚です,2月がピーク,どうなりますことか..
2013年1月27日 (日) アマチュア無線 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 掘り起こし:
コメント