いい整形外科って少ない
MRIの機械はあっても診断は外注という医院,一週間経ったので結果を訊きに行きました.
状況は少しずつ楽にはなってるのですが目に見えた回復という感じはしない.
病院はとにかくめちゃめちゃ混んでます,ここに限らず整形外科ってのは売り手市場.
午後一番に受け付けしたのに診察は三時間後.
それなのに,このおじいちゃん先生,診断が頼りない.
MRIの専門の先生からは特に所見はなかったとのこと.
『どう?調子は..まだ痺れる? うーん,なんだろねえ,わかんないなあ.市民病院にいい先生いるからそっちで診てもらって.』
と,紹介状とMRIデータのCDRをもらってきました.
ある意味正直な対応だし,そのほうが私にとってもいいことなんでしょうけど,なんか..なぁ..検査の点数稼ぎだけじゃ設備が泣くよ!?
待合室に溢れてる患者の皆さんは信頼して来てるんでしょうねえ.
紹介された先の先生は外来を診てるのは水曜と金曜の午前中だけ.
来週水曜は外せない用事があるので行けるとしたら金曜だけど28日,病院も年末最終日,診てもらえるかなぁ...めちゃ混雑してるんだろうね.
そのころには治ってるかもね.
まぁ原因ははっきりさせておきたいですが.
| 固定リンク
コメント
う~ん 結局そうなっちゃうよね。
仙台みたいに病院が多いと、それなりに競争原理も働いて淘汰される病院も出てくるのですが・・
とは言ってもマトモな病院は少ないですよ。
「ヒザなら○○病院」とか「腰なら△△外科」とか言われますが、泉区だったり太白区だったりして通うのは大変です。
最善策は大学病院とか市民病院など大きな総合病院になっちゃいますね。
投稿: jh7めv/職場だよ | 2012年12月21日 (金) 09時16分
だいぶ楽にはなったんだけどねえ,同じ姿勢で座ってたりすると突っ張ってきますね.
まあ,座っていられる時間も長くなりましたし,以前のようにパンツのゴムが辛いっていうようなことはなくなってきましたな.
市民病院は駐車場が大変じゃないかなー
28日は休み取ってカミさんに送ってもらいます.
開業の整形外科ってどこに行ってもお年寄りでいっぱい,大繁盛なんだけど,名医っていう人に出会ったことがないですよねえ.
投稿: Yamada | 2012年12月21日 (金) 10時21分
前に話した病院の先生は市民病院の先生だったらしいです。この頃重いもの持ったりする事が無くなり、運動しているせいか肩の調子も腰の調子も良く整形には行っていませんが、今度行く時は行ってみたいと思っています。とにかく早く原因を突き止めて楽になって正月を迎えましょう。
投稿: sanyoshi | 2012年12月22日 (土) 09時04分
sanyoshiさん,そこに行ってみるべきでしたね.
家とか会社から近いところに行ったわけですが,結果ダメでしたHi
2ヵ所の整形外科へ行ったのですが,腹部の腫れを感じるっていうのを伝えても最初のところは
『腰痛のときはあっちこち腫れたりするものだから..』
と見もしませんでした.
次のところは仰向けの状態で触診,仰向けだと腫れが目立たなくなっちゃう
『ここは...腹だよねー.』
で終了.そりゃ腹ですよ^^ 関心がないのねー
内科も行ってみなきゃいけないかなと思ってます.
偶然に同時に違うことが起こっている可能性も...
投稿: Yamada | 2012年12月22日 (土) 09時25分