« 青森_1021_8 | トップページ | 青森_1021_09 »
ノートPCに使っていたMSのワイヤレスマウス(左)がダメになったのでロジクールのマウス(右)に入れ替え.
MSの27MHz帯はときどきUSBのノイズが干渉することがあったし,レシーバーのデカさが気に入りませんので2.4GHzへ引っ越しました.レシーバーも小さくFBなのですがクリック感がいかにも安っぽいなー,すぐ壊れそう.\1k以下のマウスじゃぁしょうがないか,そのうちマイクロスイッチ取り替えるかも.
2012年10月27日 (土) PC関係 | 固定リンク
同じ物を外出用に使ってますが千円で三年保証で送料込とか…文句は言えない感じ。 月曜日に505を持っていきますから比べてみますか?
投稿: oです | 2012年10月27日 (土) 20時36分
お値段は全く問題ないし,消耗品だからね 機能は良好なんだけど,マイクロスイッチのペコペコ感が頼りないなーHi
投稿: Yamada | 2012年10月27日 (土) 22時14分
FT-1021 がんばっているでしょうか?「WW PHONE」。
小生はアンテナが(ナガラV4-JR)のみなので細々と参加。 でもアンテナの帯域幅が狭~い 元々CW用にチュ-ン (^^!
SSB応答率10~15%(それも比較的 暇?そうな局のみコ-ルして!!)
あ~あっ!!
投稿: ぶちゃのおやじ | 2012年10月28日 (日) 18時08分
なんとか達者でやっているようです>1021
コンテストはワッチするだけで工作台に向かっていました.
下手に参加すると欲求不満になっちゃうHi クラブみたいに3.8MHzからオールビーム,ハイバンドはスタック..みたいな設備だといいんですけどねHi
投稿: Yamada | 2012年10月28日 (日) 19時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: マウス更新:
コメント
同じ物を外出用に使ってますが千円で三年保証で送料込とか…文句は言えない感じ。
月曜日に505を持っていきますから比べてみますか?
投稿: oです | 2012年10月27日 (土) 20時36分
お値段は全く問題ないし,消耗品だからね
機能は良好なんだけど,マイクロスイッチのペコペコ感が頼りないなーHi
投稿: Yamada | 2012年10月27日 (土) 22時14分
FT-1021 がんばっているでしょうか?「WW PHONE」。
小生はアンテナが(ナガラV4-JR)のみなので細々と参加。
でもアンテナの帯域幅が狭~い 元々CW用にチュ-ン (^^!
SSB応答率10~15%(それも比較的 暇?そうな局のみコ-ルして!!)
あ~あっ!!
投稿: ぶちゃのおやじ | 2012年10月28日 (日) 18時08分
なんとか達者でやっているようです>1021
コンテストはワッチするだけで工作台に向かっていました.
下手に参加すると欲求不満になっちゃうHi
クラブみたいに3.8MHzからオールビーム,ハイバンドはスタック..みたいな設備だといいんですけどねHi
投稿: Yamada | 2012年10月28日 (日) 19時53分