青森_1021_04
R9Vの送信時の電圧が持ち上がるマイナスに動くのはなんと送信出力がRX入力に漏れてきてるから.
そりゃぁ発振するわけです,危ないあぶない.
パワーミニマムでテストしていて良かった.
出たり出なかったりする症状で確認が遅れました.
まず疑われるのがLPFユニットのリードリレー.
DC的なチェックはしていたのでパスしていたのですがこいつの接点が焼けてくっついたり離れたりしていたようです.
いったんくっつくと送信出力がRXアンテナ端子に入ってきてしまいます.
あいにくリードリレーの手持ちがありません.
一種類あるんだけど水銀接点だった気がする.
水銀接点は受信機のトップには熱起電力が心配.
そこでオムロンの小型リレーに入れ替え,スピードは遅いけどフルブレークインでなければ使えるでしょう.
やっとこさスプリアスが引っ込んで安定な出力が出てきました.
写真は3.5MHz200Wの様子.
あー,でも受信感度が...7メガだけ低いのか?
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント
おお!! 少しは先が見えてきたか・・・
お世話になります。
まだPCのセッティングやっています。これからCQマシンとかの調整・・・・・
今日はアイスホッケーの練習でデロデロだから明日にするかぁ
投稿: sanyoshi | 2012年10月21日 (日) 22時06分
ご苦労さんです,押し迫ってきましたねえHi
14分割のBPFのうち
6.5~8MHz と
10~12MHz の2バンドの受信がうまくないです.
ダイオードスイッチ取り替えれば楽勝?と思ってたんですがダメ.
どうやらドライブしているダーリントンのトランジスタアレイの不良っぽい
M54564っていうIC二個,サトーにあるみたいだから注文する?
それとも7メガに使わないってことでこのまま持って行きますか?
不良ポートだけディスクリートでサイボーグ化するっていう手もありますがHi
PAドライバを取り替えたんでスプリアス心配したんですが
ハイバンドなら充分大丈夫かな.
投稿: Yamada | 2012年10月21日 (日) 23時00分
サトーに注文して間に合うか…
7Mで使いたかったのですが、ダメなら14Mかな?
投稿: sanyoshi | 2012年10月22日 (月) 16時26分
7で使いたい件了解です.
なんとかやってみます.
投稿: Yamada | 2012年10月22日 (月) 16時36分
出来る限りでよろしくお願いします。
投稿: sanyoshi | 2012年10月22日 (月) 23時03分
部品は注文しておいてもいいですね。WW終わってからしっかり修理するためにも
投稿: sanyoshi | 2012年10月22日 (月) 23時12分
まいったなー
隣のポートを犠牲にして持ってきてもだめ
なんだろ,こんな単純な回路で..
最近焦って落ち着きが足りませんね,
ささっと片付けようとして早とちりが多い
スランプだー
投稿: Yamada | 2012年10月23日 (火) 01時15分
むむ タイムスタンプが結構なお時間ですね 無理しないで!
投稿: sanyoshi | 2012年10月23日 (火) 20時25分
へへ,夕食後うたた寝しちゃったりしてへんな時間になってます.
今日と明日,講習で缶詰め
これが辛いHi
トランジスタアレイのIC
神奈川のkさんから送ってくれるという申し出がありました.
投稿: Yamada | 2012年10月23日 (火) 21時25分
GM
Kさん助かります。
隣のポートから持ってきてもNGって事は他に原因があるのかな??
CY0が始まったってんでへんな時間に起きて聞いていますが、
まだWのパイルがすごくてだめですね。
投稿: sanyoshi | 2012年10月24日 (水) 06時43分
了解です。
M54564っていうIC二個,でよろしいですね?
投稿: k | 2012年10月24日 (水) 07時06分
他にも必要なものがあれば、9時までにお知らせください。
投稿: k | 2012年10月24日 (水) 07時09分
いやーまだ尻尾を掴んでいません.
スイッチングは出来てるし,もう同時に二つ以上のBPFがアクティブにはなっていないと思うんですがリターンロスが悪いです.
一個一個のパーツを外して測っても問題なく見える..
kさん恐れ入ります.
あと1.8μHのインダクタを二個ほどお願いしたいのですが..
マイクロインダクタがなければ大きめのチップインダクタでも可です.
よろしくお願い致します.
投稿: Yamada | 2012年10月24日 (水) 08時02分
講習を受けるために出かけます.
また一日缶詰めだ―(泣
投稿: Yamada | 2012年10月24日 (水) 08時07分
了解
投稿: k | 2012年10月24日 (水) 08時07分
よろしくお願いします.
講習終わった―
投稿: Yamada | 2012年10月24日 (水) 17時21分
パーツ、送りました。今日の午後着。
先が見えてきましたね。
投稿: k | 2012年10月25日 (木) 06時57分
kさん,助かりました
今夜中に修復,明日セッティングという運びになりますかどうか
綱渡りですねえHiHi
投稿: Yamada | 2012年10月25日 (木) 08時10分