睡眠障害⇒アルツハイマー?
Bad sleep may predict Alzheimer's, says study(BBC News)
Levels of the beta amyloid protein naturally rise and fall over 24 hours in both mice and people. However, the protein forms permanent plaques in Alzheimer's disease.
Experiments at Washington University showed that nocturnal mice slept for 40 minutes during every hour of daylight. However, as soon brain plaques started to form the mice were sleeping for only 30 minutes.
One of the researchers, Prof David Holtzman, said: "If sleep abnormalities begin this early in the course of human Alzheimer's disease, those changes could provide us with an easily detectable sign of [the disease]."
"If these sleep problems exist, we don't yet know exactly what form they take, reduced sleep overall or trouble staying asleep or something else entirely."
However, findings in mice do not always apply to people as there are many reasons for disrupted sleep.
中途覚醒で困ってる私としてはカンベンして欲しい話です.
私の睡眠障害に関しては,最初,精神的・肉体的ストレスがトリガーになったという実感があるんですけどねー
| 固定リンク
「科学・疑似科学」カテゴリの記事
- Snoopy in Space(2019.07.19)
- やったね、はやぶさ2(2019.07.11)
- はやぶさ2、2回目ゴー!(2019.06.25)
- タッチダウン(2019.03.05)
- はやぶさ2(2019.02.18)
コメント
マウスの場合であって人には当てはまらない
と言っているようですが‥
投稿: sky | 2012年9月 7日 (金) 15時20分
このBBCの元記事を読んだ時、真っ先にYamadaさんのことを思い浮かべました。こればっかりは簡単にはいかないでしょうけれど、どうにかして熟睡の方策を講じれればと願うばかりです。
投稿: JI3KDH | 2012年9月 7日 (金) 19時05分
skyさん
もちろん動物実験は動物実験ですね.
この類は話題造り,ネタ造りの面がありますね.
研究費予算も欲しいでしょうHi
ちょっと覚えとこうぐらいでいいんじゃないでしょうか.
JI3KDHさん
ご心配頂きありがとうございますHi
出張疲れでぐったりですが
夕べはTVの前でゴロゴロ,うつらうつらしつつ
0000のニュースが終わった頃寝床へ移動し
0545目覚ましで起きるまでぐっすり.
多少疲れていてもこういうサイクルならOKです.
疲れるほど眠れないっていうサイクルに落ちると最悪ですね.
それは二年前以降そんなになくて冷温停止状態ですHi
投稿: Yamada | 2012年9月 7日 (金) 20時43分
それでも寝れてないですねぇ 同じ頃に寝ましたが起きたのは8時頃・・・・
NH8Sがもう大パイルですhihi もう少し早く起きろって話ですhi
寝てもそんな時間じゃ生活パターンはローバンダーですね。何か良い方法ってないものでしょうか・・・
投稿: sanyoshi | 2012年9月 9日 (日) 10時48分
老化でしょうかねえHi
今日も日曜だからゆっくりと..ってところなんですが
細切れに二度トイレに起きて0600ごろには完全に目が覚め
寝床でゴロゴロ,
しばらく粘ってたんですが『ええーぃ.』って感じで起き上がりましたHi
>NH8S
ああ,なんか最近どパイルがありましたけどそれなんですねHi
投稿: Yamada | 2012年9月 9日 (日) 12時04分
NH8S 出ているようですよ
我がアパマンアンテナがご機嫌斜めですが
何とか18MHz SSB + CW とゲット
SSB の方がすぐ出来たのにはびっくり
投稿: sky | 2012年9月 9日 (日) 14時55分
skyさん
18MHzでゲットですかおめでとうございます.
開けてたらそんなに困難なところではありませんね.
見つけたら呼んでみようHi
投稿: Yamada | 2012年9月 9日 (日) 15時08分