« ピーナッツ ジュビリー | トップページ | 食いしんぼ »

2012年8月 4日 (土)

あのねえイトヨさん

お買い物してきて
『あら,小麦粉が88円.』
と買い物かごに入れて会計.
帰ってきてレシートを見ると108円?

問い合わせの電話をしました.
『ちょっとお待ち下さい.』
が長い.
けっきょくむこうのミス,次回買い物に行ったときに返してくれるようだけど,こちらからかけた電話で6分以上,20円返してもらうのにかかった電話代がひかり電話なので25.2円かな?電話代の返金もあるのかな.
そういうときは電話,掛け直そうよ.

|

« ピーナッツ ジュビリー | トップページ | 食いしんぼ »

その他」カテゴリの記事

コメント

はい、お客様
仰せの通りでございます
即、返事が出来ない時はそのようにしましょう
そして、単なる「差額」返金のみではなく
何らかのクーポンなり発行して次回利用して頂きます
とマネージャーが言うような店なら問題は無いのだが


レジに打ち込む金額を
目を皿にしてワッチしましょう

投稿: sky | 2012年8月 4日 (土) 20時46分

あー,キーイングを見ながらリアルタイムに
『ちょっと待ったぁ~.』
ですかHi
そうですねえ,そういう買い物の達人になりたいものですねHiHi

投稿: Yamada | 2012年8月 4日 (土) 20時57分

大半はバーコードを読み取るだけ
だから、モニターの金額をワッチは必須です
あと、セルフパックですね
良く理解して袋に入れましょう
買い物の達人(?)より

投稿: sky | 2012年8月 5日 (日) 07時52分

けっこう気がつかずに終わっちゃってることも多いんでしょうねー

先日近くのスーパーで,ポイントカードが他人のものと入れ替わってたということがありました.

投稿: Yamada | 2012年8月 5日 (日) 08時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あのねえイトヨさん:

« ピーナッツ ジュビリー | トップページ | 食いしんぼ »