« 大阪_767_02 | トップページ | 神奈川_757_00 »
Sメータの校正などして,全体的な印象としては調子のいい767なのかなと思います.明日にでもお返ししようかな^^
2012年8月11日 (土) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
今回は早いですね。軽症でしたか。 次はTR7じゃないかな? いずれにしても期待しています。 過去やられた修理も拝読しました。 参考になります。
投稿: JH1ILX | 2012年8月11日 (土) 20時53分
JH1ILXさん はい,今回はALCとキャリアポイント程度であとは調整. ただ,メンテナンスせずに何年も使える機械ではありませんね. 予防的なことを考えるときりがないのでこの辺で..Hi
TR-7はまだ届いておりません. その前にパワーが出ない757をやっておきます.
投稿: Yamada | 2012年8月11日 (土) 21時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大阪_767_03:
コメント
今回は早いですね。軽症でしたか。
次はTR7じゃないかな?
いずれにしても期待しています。
過去やられた修理も拝読しました。
参考になります。
投稿: JH1ILX | 2012年8月11日 (土) 20時53分
JH1ILXさん
はい,今回はALCとキャリアポイント程度であとは調整.
ただ,メンテナンスせずに何年も使える機械ではありませんね.
予防的なことを考えるときりがないのでこの辺で..Hi
TR-7はまだ届いておりません.
その前にパワーが出ない757をやっておきます.
投稿: Yamada | 2012年8月11日 (土) 21時02分