夏休み子ども科学電話相談
NHKラジオの楽しい恒例イベントですね.
午前中で終わった現場の帰り道聞いてました.
『昆虫には筋肉あるの?』
おー,外骨格か,どう説明するのかなと思ったら,先生
『カニとかエビとか食べたことある?』
みたいな話をしていたと思います.
最後にアナウンサのお姉さんが
『じゃあ,こんどお母さんにお願いしてカニとかエビを観察してみてね.』
昆虫の筋肉のつき方を想像しながら食卓を楽しめるお母さんであって欲しいと願って止みません.
| 固定リンク
「科学・疑似科学」カテゴリの記事
- Snoopy in Space(2019.07.19)
- やったね、はやぶさ2(2019.07.11)
- はやぶさ2、2回目ゴー!(2019.06.25)
- タッチダウン(2019.03.05)
- はやぶさ2(2019.02.18)
コメント
ははは 私も楽しみに聞いていますよHi
低学年の子供は素直で良いねえ~ 我が家じゃ「生意気」に「ク○」がつくような状況ですから・・
今朝もこの暑いのに爆睡中でしたな。
まあ自分の当時のことを考えたら何も言えませんがねHiHi
投稿: jh7めv/職場ッス | 2012年7月27日 (金) 10時02分
元気な子供の質問には心が洗われますなHi
>自分の当時のことを考えたら
それを考えちゃうと子どもらはずいぶんマトモなんだよね(汗
だから考えないことHi
投稿: Yamada | 2012年7月27日 (金) 10時29分