ステレオタイプな医師
現場の状況によっては67kgぐらいまで落ちてた体重.
ここのところ少し現場が空いてたし,健診で計ったら70kgまで戻してました.
(ドーナツ食いすぎか^^;)
なのに問診で医師が言うことには
『あと8kgぐらいあった方がいいねえ.』
えー?そんなにあったら体が重くてしょうがないぜ.
膝がやられるってば.
O君にいたっては『20kg太れ.』って言われたとか.
そんなに変わったら逆に健康じゃいられないでしょ,普通.
身長と体重との比率だけでものを言ってるんでしょうけど,なんだかなあ.
それはそうと,3つの現場が完全同時進行中,連休中,連休明けの施工に向けて準備でパニくってます.
それらのほかに5月,6月に控えている現場が両手に近い数ほどあって,どうするんだか.
ずーっと『施工体制間にあわないよ.』って言い続けて来てるんですが..
| 固定リンク
コメント
あー、相変わらずの会社ですね
一人分(?)の給料でどんだけこき使うか
出来高のボーナス、寄こせーっ
て、代わりに言って上げよう
投稿: sky | 2012年4月24日 (火) 13時41分
一人で出来ることは限られますねー
なんとかタイミングずらしてやってるんですが..
現場を知ってる人間が少ないですからねえ
自分でやってみたらよくわかるのにHi
投稿: Yamada | 2012年4月24日 (火) 16時26分
67kgといえばちょうど今の私の体重です。山田さんは確か長身でおられたと思うのですが(違ったかな?)67kgだと確かにもう少しあってもよろしいのでは?
ちなみに私は168cmなので、もう少し減らさないと、です(^-^;
投稿: JE1RZR/3 | 2012年4月24日 (火) 23時20分
RZR/3さん,こんばんは
はいウドの大木でして184cm,(めvはもっとデカくて188)
昔は身長マイナス110とか言ったものですが最近は少し肥えてたほうが長生きするとか言いますね,この医師もそんな本読んだんでしょうHi
高校のころは同じ身長で60kgなかったガリガリでした
風で飛んでましたHi
中年太りのピークでは80kg超えてたかな?
そんなだと現場を歩き回れないと思います.
ここのところ膝も痛まず調子いいですHi
投稿: Yamada | 2012年4月24日 (火) 23時55分
70kg? それで8kg増やせって??
それじゃわたしゃ8kg減らせって言われそうだなHiHi
ヒザ・大腿関節・腰にきてます・・
投稿: jh7めv/職場 | 2012年4月25日 (水) 09時36分
まー,私とは骨格が違うからね
でも,減らしといたほうが後々楽だよー
膝は遺伝かねー,用心しないと
投稿: Yamada | 2012年4月25日 (水) 12時01分