音響外傷性難聴
O君が出社するなり
『やっちゃいましたー,耳鼻科行かなきゃ..』
と..
ハイエンドなオーディオ装置やスピーカーは時として凶器になるようです.
耳元で大音響,という事故があったんですね.
私にも経験があります.
昔,リニアアンプの電源を点検中に高圧のオイルコンをスパークさせ,しばらく難聴と耳鳴りに悩みました.
耳鳴りはちょっと残ってしまった感じもしますが,やがて脳内プロセッサのDSPが利いたか,あまり気にならなくなりました.
大きな音響エネルギーも怖いですね.
| 固定リンク
« 形見のナイフ(試し撮り) | トップページ | 比較 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント