« SDカード | トップページ | 大分_Astro102BX_02 »
早いし簡単ですね.けど,なんとかならないのか?という声の多い返信用封筒のSASE.カミさんと同時期の更新なので並行して手続きし,返信用封筒も分けてSASEしたのですが,総合通信局からの返信は一つの封筒にいっしょに入ってきました.もう一通のSASEはそのまま没収のようです.
2012年3月30日 (金) アマチュア無線 | 固定リンク
SASEも一緒に送り返してくれても良そうなもんですけどねー
投稿: k | 2012年3月31日 (土) 08時12分
まー、何てこった お役所がそれではいけませんね 通常、入れて返送しますね 未使用封筒も同封でしょう
投稿: sky | 2012年3月31日 (土) 08時12分
この次は(覚えてたらだけどHi) SASE一通だけ送ろうかなぁ
投稿: Yamada | 2012年3月31日 (土) 08時21分
もう一通のSASEを同封すると料金超過になるとか? そこまでギリギリじゃないですよね Hi
私は直接取りに行こうかなとも思ったのですが 更新時期が年末近くなので平日の日中は外に出られなくて 仕方がなく2km もない距離を郵送してもらいました。アホくさ~
取りに行ったときの本人確認はどうやっているのでしょう。 運転免許提示? 免許番号言わせる? 他人様の免許状を受け取って来ちゃったりして。 そういえば昔、本人が知らないうちに廃局届を出された という話があったなあ Hi
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2012年3月31日 (土) 09時15分
仙台なら第二合同庁舎へ行けばいいんですねHi
>本人が知らないうちに廃局届
なんとー,それはひどいですねHi 亡くなった友人の廃局届を出したことはあります.
投稿: Yamada | 2012年3月31日 (土) 09時35分
廃局届けですか それは悪質な嫌がらせですね 出来ないことではありませんからねぇ
投稿: sky | 2012年3月31日 (土) 09時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 来ました:
コメント
SASEも一緒に送り返してくれても良そうなもんですけどねー
投稿: k | 2012年3月31日 (土) 08時12分
まー、何てこった
お役所がそれではいけませんね
通常、入れて返送しますね
未使用封筒も同封でしょう
投稿: sky | 2012年3月31日 (土) 08時12分
この次は(覚えてたらだけどHi)
SASE一通だけ送ろうかなぁ
投稿: Yamada | 2012年3月31日 (土) 08時21分
もう一通のSASEを同封すると料金超過になるとか?
そこまでギリギリじゃないですよね Hi
私は直接取りに行こうかなとも思ったのですが
更新時期が年末近くなので平日の日中は外に出られなくて
仕方がなく2km もない距離を郵送してもらいました。アホくさ~
取りに行ったときの本人確認はどうやっているのでしょう。
運転免許提示? 免許番号言わせる?
他人様の免許状を受け取って来ちゃったりして。
そういえば昔、本人が知らないうちに廃局届を出された
という話があったなあ Hi
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2012年3月31日 (土) 09時15分
仙台なら第二合同庁舎へ行けばいいんですねHi
>本人が知らないうちに廃局届
なんとー,それはひどいですねHi
亡くなった友人の廃局届を出したことはあります.
投稿: Yamada | 2012年3月31日 (土) 09時35分
廃局届けですか
それは悪質な嫌がらせですね
出来ないことではありませんからねぇ
投稿: sky | 2012年3月31日 (土) 09時55分