形見のナイフ(試し撮り)
CX6で何を撮ろうか..と思い出した義弟の形見.
私に似つかわしくないお宝ナイフです,引っ張り出してきました.
イタリアのカトラリーショップで求めたものみたいですね.
作者のフランク・セントファンテは2009年9月に亡くなりました.
緻密なスクリムショーはリック・B・フィールズの手によるものですが,彼も故人です.
こういうものはもう作られないのでしょうね.
波紋のきれいなボルスター
セントファンテらしいファイルワークです.
| 固定リンク
「ナイフ・刃物」カテゴリの記事
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- パン切りナイフ(2019.01.29)
- つめきり(2018.04.21)
- 仕事の打ち合わせで鍛冶屋さん(2017.09.04)
- いけね(2017.08.11)
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
ただ一言
美しいです
投稿: JA7QQQ/8 | 2012年3月20日 (火) 21時58分
QQQさん
すごいものを作る人がいたもんですよね,職人技に惚れ惚れします.
思いがけなくこれを所有することになったので大切に保管したいと思います.
あと,これの対極としていい仕事の小刀が一本欲しいなと思いますね.
投稿: Yamada | 2012年3月20日 (火) 22時20分
美術品ですね
持ち歩いて見せびらかす物ではないので
滅多にお目にかかりませんね
ありがとうございます
投稿: sky | 2012年3月20日 (火) 22時47分
skyさん
>美術品ですね
そうですね,工芸品なのでしょうけど,とても使えないHi
他のナイフはガシガシ使って研ぎまくってるんですが..
もっとライティングちゃんとしてブツ撮りしたいですね,これは.
CX6は裏面照射型センサのせいか前に比べて室内がやたら明るく写る気がします.(ISO100,フラッシュoffです)
投稿: Yamada | 2012年3月20日 (火) 23時06分