« 大分_FT900_00 | トップページ | 山形_TYPE1D_08(出戻り) »
いい感じでしょうか.少しヒートランして様子を見ます.6エリアじゃぁ行ったり来たりは大変ですからねHi
オーナーさんの話では一昨年,YAESUに聞いたら修理保証期限切れで断られたとのことでした.このぐらい修理してあげてもいいかと思うんですが,どうなんでしょう..
2012年3月25日 (日) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
この頃のヤエスらしからぬデザインが嫌いではありません。 本物は見た事が無いので音も聞いた事が無いのですが、 いかがですか? たしかパネルが外せるのでは?
投稿: sanyoshi | 2012年3月27日 (火) 22時49分
聞いた感じ,音はまずまずでしたよ. 757あたりも調整するといい音しますよね.
え,パネル外せるの? もう送り返しちゃったHi LCDパネルが新らしっぽくて,中の配線が古臭い 過渡期なんですねHi
投稿: Yamada | 2012年3月27日 (火) 22時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大分_FT900_01:
コメント
この頃のヤエスらしからぬデザインが嫌いではありません。
本物は見た事が無いので音も聞いた事が無いのですが、
いかがですか?
たしかパネルが外せるのでは?
投稿: sanyoshi | 2012年3月27日 (火) 22時49分
聞いた感じ,音はまずまずでしたよ.
757あたりも調整するといい音しますよね.
え,パネル外せるの?
もう送り返しちゃったHi
LCDパネルが新らしっぽくて,中の配線が古臭い
過渡期なんですねHi
投稿: Yamada | 2012年3月27日 (火) 22時55分