« ながの_TS-930_08 | トップページ | 日の出 »
キッチンで使ってたハサミがダメになって買い替え.
ダイ○ーでも買えるハサミ,でも刃物だけはいつも,ちぃと良い物が欲しくなるんですよねえ.
今回はヘンケル.
2011年10月18日 (火) ナイフ・刃物 | 固定リンク
刃物に拘るの、なんか分かります。 私も安物はダメ、会社の事務用の小さなハサミもRaymay等を買って使います。 カッターもオルファじゃないとダメとか、皆さんに笑われます。
投稿: JA7QQQ/8 | 2011年10月19日 (水) 16時38分
安物は使っていて悲しくなるものがありますねHi 包丁もベストではありませんがまあまあ納得のいくものを使っています. カミさんは金属工学出なので拘る意味はわかるようで..Hi
投稿: Yamada | 2011年10月19日 (水) 20時19分
ヘンケルか 世界に誇るブランドか いい顔しているね
投稿: sky | 2011年10月20日 (木) 06時04分
ゾーリンゲン,岐阜の関市は仕事がいいですねえ うちの包丁は三条か..
投稿: Yamada | 2011年10月20日 (木) 18時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キッチンばさみ:
コメント
刃物に拘るの、なんか分かります。
私も安物はダメ、会社の事務用の小さなハサミもRaymay等を買って使います。
カッターもオルファじゃないとダメとか、皆さんに笑われます。
投稿: JA7QQQ/8 | 2011年10月19日 (水) 16時38分
安物は使っていて悲しくなるものがありますねHi
包丁もベストではありませんがまあまあ納得のいくものを使っています.
カミさんは金属工学出なので拘る意味はわかるようで..Hi
投稿: Yamada | 2011年10月19日 (水) 20時19分
ヘンケルか
世界に誇るブランドか
いい顔しているね
投稿: sky | 2011年10月20日 (木) 06時04分
ゾーリンゲン,岐阜の関市は仕事がいいですねえ
うちの包丁は三条か..
投稿: Yamada | 2011年10月20日 (木) 18時38分