年齢確認
先日,ヨーカドーへ買い物に行って,料理用にワインを買うことに..
レジを出てきたところでカミさん,
『年齢確認しなくて大丈夫ですか?って言おうと思ったんだけどやめた.』
こういうときは
『だ,大丈夫だと思うんだけどな..』
とか余計なことは一切言わずに顔色を変えず,にっこりと華麗にスルーして日常が過ぎるのでした.
めでたしめでたし.
| 固定リンク
「雑ネタ」カテゴリの記事
- ギョーカイ ダジャレ(2018.07.26)
- 誰がなんと言おうと(2018.03.26)
- うーん(2017.11.17)
- 職人ジョーク(2017.08.09)
- アンテナ(2017.06.28)
コメント
ふふふ
「スルー」っきゃないよね
大体のところ
どの程度まで聞くのでしょうか?
スーパーにいた息子や娘に聞いてみようかな
投稿: sky | 2011年10月 3日 (月) 15時52分
日本はゆるいんでしょうね,自販機でバンバン売ってた国ですからね.
国によってはとても厳しそうですが.Hi
投稿: Yamada | 2011年10月 3日 (月) 17時14分
うちのかみさんがそんな事言ったら買い物客全員に聞かなきゃ
ならんと返すね hi
アルコールに厳しく薬にゆるかったりしますよね・・・
訳分からないなぁー
投稿: sanyoshi | 2011年10月 3日 (月) 23時25分
>アルコールに厳しく薬にゆるかったり
文化の違いですよねえ.
あえて聞いてあげると喜ばれる年齢層ってあるでしょうか.
『あら,若く見えちゃったかしら?』って..
営業,営業Hi
いや,ちょっと間違うとプライバシー侵害か?ムズかしい
入院してるおふくろ,アラ80のばあちゃんです.
不調をうったえるものの計器に表れず,先生が
『更年期ですかねえ.』
これは持ちネタなんでしょうかHi
投稿: Yamada | 2011年10月 4日 (火) 08時10分
あら私って うふ・・・ってが hihi
うちのおふくろはもうすぐ90ですが、兄家族と住んでいるせいか
歩けなくなっていますが頭はしっかりしているような気がします。
まぁー時々しか会わないので細かい所は分からないのかも・・・
投稿: sanyoshi | 2011年10月 5日 (水) 22時11分
元気なお年寄りには敬服します.
おふくろは心臓発作の初心者なので何かと心配が多いようです.
不安と症状もリンクするようですしね.
ベテランは多少クロックがスキップしましょうがうまく付き合っている人も多いようですねHi
投稿: Yamada | 2011年10月 5日 (水) 23時37分
コンビニで煙草を買い(未だに愛煙家)、レジを通すと
「年齢確認が必要な商品です」とアナウンスするので、
ウケ狙いで「身分証明証(住基台帳カード)」を提示
したら、店員は動揺することもなく
「はい、ありがとうございます。確認致しました」と
華麗にスルーされてしまった。(^^;
投稿: JK6SEW | 2011年10月 9日 (日) 07時36分
JK6SEW さん,こんにちは
そうですか,マニュアル的対応でしたね.
3エリアでしたらボケにはしっかりツッコまなきゃ失礼に当たるそうですから違うかも,ですねHi
投稿: Yamada | 2011年10月 9日 (日) 09時30分