« Untitled | トップページ | パーツやさん関連 »
ファイナルユニットの石の健全性をチェック中.まずはプリドライバーから,低電圧,小電流でRFを入れてみて挙動を見定めます.
焦らずゆっくり行きます.
2011年7月 4日 (月) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
石のチェックにここまでしたのは、初めてかな? 大体、テスターでみて終わっちゃいますよね
投稿: k | 2011年7月 5日 (火) 07時13分
テスタ程度の電流,DCでは良く見えるんですよね,RFであっためるとダメってこともあるのかな?とチェック中です. まさかファイナルがNGだとイタいのですが.. チェックして異常なし,組みなおしたら正常ってこともあるかもHi
投稿: Yamada | 2011年7月 5日 (火) 08時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ながの_TS-930_04:
コメント
石のチェックにここまでしたのは、初めてかな?
大体、テスターでみて終わっちゃいますよね
投稿: k | 2011年7月 5日 (火) 07時13分
テスタ程度の電流,DCでは良く見えるんですよね,RFであっためるとダメってこともあるのかな?とチェック中です.
まさかファイナルがNGだとイタいのですが..
チェックして異常なし,組みなおしたら正常ってこともあるかもHi
投稿: Yamada | 2011年7月 5日 (火) 08時26分