二か月経って
なりを潜めていたパチンコやさんのTV・CMが流れ始めたみたい.
まだ派手に,ということではありませんが,地方の夜のCMってパチンコやさんがやたら多くて辟易するのですよね.
| 固定リンク
« 世田谷_電源_完 | トップページ | 備忘録です »
「震災」カテゴリの記事
- 閉め切って換気しないとラドン被曝が増える(2012.08.04)
- WBCのことなど(2012.07.31)
- 陸中山田(2012.07.23)
- NHKでさえ..(2012.06.29)
- やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識(2012.06.27)
コメント
ぽぽぽぽーん
が流行語になったから・・
投稿: sky | 2011年5月12日 (木) 09時36分
パチンコやさんのCMは同じ系列の函館の放送局では流れていました,頻度は少ないのかもしれませんが.
当県ではずっと自粛されていたみたいですね.
私としては過去のパチンコやさんのCMは必要以上に多すぎ,と思ってました.
ま,平日の日中から駐車場がいっぱいで,それだけハマる人が多いんでしょうけど..
投稿: Yamada | 2011年5月12日 (木) 12時32分
苫小牧は異常にパチンコ屋が多いです、二次産業従事者が多いので繁盛するそうです。
もう一つ無くなったコマーシャルは電力会社のオール電化のCMですね。
投稿: JA7QQQ/8 | 2011年5月13日 (金) 22時06分
青森も多いですねえ.
非常に大きなお金が動くのでしょう,そのお金の行き先もいろいろ取り沙汰されてますが..
投稿: Yamada | 2011年5月13日 (金) 22時24分
日の丸を恨む、なんて店名を堂々と挙げている企業もありますのでHi
投稿: JA7QQQ/8 | 2011年5月13日 (金) 23時03分
そうですねえ,石原さんが電力問題にからめて「やめちまえ」と言うのも..これ以上は(略,ということでHi
投稿: Yamada | 2011年5月14日 (土) 00時50分