ねこバッグ
カミさんの手芸のウデを見込んでか,姪っ子からのリクエスト.
『バイトに行くとき持ってくバッグ作って.』
姪っ子は自らを“猫田”(もちろんそんな名前じゃないですが)と名乗るねこ好き.
ねこのデザインをご所望のご様子.
絵心に不安のある その才能のあまり,しばしば常人の理解を超える絵を描いてしまうカミさん,どんな顔のねこにしようかとネットでいろいろ探したりしてましたがなかなか決まらず,矛先がこっちに..
『なんか描いてよ~』
『いや,..って言われてもなぁ..』
『ワルそうなのが好きみたいよ.』
『ワルそう..?うーん』
ボールペン持って落書きしたらそのまま型紙にされてしまった(^^;
| 固定リンク
「雑ネタ」カテゴリの記事
- ギョーカイ ダジャレ(2018.07.26)
- 誰がなんと言おうと(2018.03.26)
- うーん(2017.11.17)
- 職人ジョーク(2017.08.09)
- アンテナ(2017.06.28)
コメント
ほほう なかなか悪そうな猫殿ですねHi
私は買い物用に「地デジカバッグ」を使っていますよ。
側面にでかでかと地デジカが描かれたバッグで女房にも子供たちにも受け取りを拒否されたのですが、今般の買い出し騒ぎで役に立ってますよHi
7月24日 アナログ終了!って、立場上未だに言い続けていますが本心は「無理じゃね?」HiHi
しかし相変わらず「BS映らない」でのアクセス件数が多いようだね。
停電が長期間継続した地区では「BSアンテナ電源の供給」がOFFになっていないかご確認ください。 場合によっては地上波のチャンネルメモリーが消えている場合があります。 地上波が受信できない、あるいは受信できないチャンネルがある場合は「チャンネルスキャン」を再実行してください。 いずれもテレビの「メニュー」から「初期設定」の画面で操作できます。
・・・って、こんなもんかな?
投稿: jh7めv/職場 | 2011年4月 1日 (金) 09時31分
悪そうな顔の猫・・・・
我が家の「くぅ」図太い顔になりました。
所でBSアンテナの電源ですが、我が家ではブースターから供給しています、ちょっと贅沢なブースターだったのでブースター自体に電源が有りました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2011年4月 1日 (金) 12時59分
>めv殿
地デジカバッグですか,あいつの表情もナメてていい感じですね.
ちょっと地デジカで悪だくみを思いつきました.
エイプリルフール中には間に合わないかな..
BS映らない件,めvのコメントを記事に貼り付けておきましたHi
>QQQさん
>我が家の「くぅ」図太い顔になりました。
ああ,ますます貫禄がつきましたか?ダイエットできましたかねHi
TVなどでデブネコを見るたびに思い出します.
投稿: Yamada | 2011年4月 1日 (金) 16時21分
バッグの中ですが
ピーナッツに名前だけ出てくる
隣の間抜け猫だったら良かったかニャ
投稿: sky | 2011年4月 1日 (金) 20時27分
>隣の間抜け猫
Snoopyが苦手とする相手ですね,姿を見たことがないので..Hi
投稿: Yamada | 2011年4月 1日 (金) 20時36分
隣の猫は「ワル」だね
犬小屋をぶっ壊すんだね
名前は「WWⅡ」だと聞きました
投稿: sky | 2011年4月 2日 (土) 17時16分
フリーダの飼い猫としてFaronというのが一瞬登場しましたが,シュルツさんはそのキャラクターがSnoopyに吊りあわないというのですぐに引っ込めて,以来,ネコを描きませんでしたね.ネコを描くのは苦手だったとかHi
で,むしろ隣の悪ネコのように姿を出さない方がずっとSnoopyとのエピソードに有効だったのですねHi
何度家を壊されてもSnoopyの家はあっという間に再建しますね.
被災地もみんなの力でそうしていかないと..
投稿: Yamada | 2011年4月 2日 (土) 17時43分
表は猫でも中は犬なのねhi
我が家のリニア君は5月で19歳になります。
投稿: sanyoshi | 2011年4月 2日 (土) 20時00分
sanyoshiさん
あのCQ誌に載っていた猫ちゃんですか?
投稿: sky | 2011年4月 2日 (土) 20時23分
>表は猫でも中は犬
はは,この犬はわが一族の宗教のように根付いてますからねHi
>我が家のリニア君は5月で19歳になります。
うゎ,ご長寿ですねえ! そんなになりますかあ,いやはや..
もう,完全に主だね.
投稿: Yamada | 2011年4月 2日 (土) 21時02分
そう本に載っていた我が家の主ですhi
なんとか二十歳まで頑張って欲しいです。
投稿: sanyoshi | 2011年4月 2日 (土) 23時45分
20歳のおネコ様は見たことがないです.
好物持参でご尊顔を拝しに詣でなきゃねえHi
投稿: Yamada | 2011年4月 3日 (日) 00時25分