東北電力計画停電
東北電力のサイトがアクセス集中でつながりにくいです.
yahooのミラーがあります.
しかし,地域の詳細がさっぱりわかりませんね.
青森市といっても中身が違う
東北電力の詳細ページもつながりやすくなってきました.
うちは17日っていうことでいいのかな..
| 固定リンク
「震災」カテゴリの記事
- 閉め切って換気しないとラドン被曝が増える(2012.08.04)
- WBCのことなど(2012.07.31)
- 陸中山田(2012.07.23)
- NHKでさえ..(2012.06.29)
- やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識(2012.06.27)
コメント
ちょっと古いねたですが。。
計画停電で、12vのバッテリーとDC-ACコンバーターでAC100Vと考えてましたが、
矩形波のだと、機器に影響があるみたいですね、
持ってても使えない??
投稿: k | 2011年3月28日 (月) 15時57分
まったくの矩形波というよりだいたい疑似サインになってるんじゃないでしょうか.
用途を選ぶとは思いますがそこそこ使えるんじゃないでしょうか.
位相や波形が問題になるのってどんなのがありますかねー
スイッチング電源とかインバータ...?
調光や温度制御のゼロクロスはダメですよね,たぶん
投稿: Yamada | 2011年3月28日 (月) 16時59分