都合のいいNET
試験問題投稿,Yahoo知恵袋...
どうも,こういう「教えて君」「くれくれ君」タイプといいますか,ネットの世界には自分にとって都合のよい,美味しい儲け話がゴロゴロ転がっている,と考える傾向の人って困ったものだと思います.
私のところに修理の相談をしてきながら,同時に知恵袋へ『どこか修理してくれるところはありませんか?』と書き込んでいた人がいましたっけ..
そういうマナーにイエローカードを出しつつ,その時は結局お受けしました.
その後もまた話があって結果的に2台やらせていただいていたのですが,後にどうもそれらはオークションで転売されていた形跡が見つかりました.
ジャンク品を完動品にするのが目的だったんですね,それ以来レッドカード.
私が最初イエローを出した時は平謝り,修理したマシンも『一生大事にします.』とおっしゃっていたのに,それは表面上のウソだったのか..と凹んだものです.
ネットを使いこなして得していると思うんでしょうけど,逆にそれがネットでバレてしまう.
ネット・リテラシーに欠け,自己中心的にすぎるとそこまで気が回らないのでしょうね.
| 固定リンク
« 3月3日 | トップページ | 三重_757_2 »
コメント
入試問題の予備校生が通っていた予備校が会社のすぐ近くでして、昼間は大騒ぎでしたよ。 やったことは非常にまずいと思いますが、19歳だろお・・大人が寄って集っていたぶるのも大概にしておけ! と思いますね。
せっかく修理してあげたリグの転売・・がっかりしますよね。
つい先日も私の治したリニアが転売の転売されていましたよHiHi
私なんかは商売を謳っているので何もいえませんが、Yamada氏の場合は半ばボランティアだもんね。
リグを大事にして欲しいと言う気持ちからの行為ですから、お気持ちお察し申し上げます。
基本的に性善説にしたがって生きていますから裏切られたときのショックは大きいですけど、それでも信頼なくして人間関係は築けませんからね。
投稿: jh7めv/シャック | 2011年3月 3日 (木) 22時19分
廻り回って、同じリグが再入院
ってこたぁ無いか!
転売の転売先の人は知らんもんねぇ
投稿: sky | 2011年3月 3日 (木) 22時25分
おおっぴらには個人情報を明かさずやっているのは,ちょっとアヤしさを醸し出してそういう転売志向の人たちへの敷居を上げておこうということなのです.
blogをよく読んでもらえばどんなヤツかはわかってもらえると思うのでね(^^
その上で相談のメールを下さる勇気のある方々にはちゃんと自己紹介しますしHi
私も退職したらめv殿と同じスタイルになるでしょうね.
消耗品やパーツ購入,活動資金へのドネーションという形じゃなくて代金としてきっちり頂いて..
>廻り回って、同じリグが再入院
今のところないですねえHi
シリアルNo控えてなくても自分の治したマシンは見ればわかりますね,たぶん.
デジャヴのようによみがえってくることでしょうHi
投稿: Yamada | 2011年3月 3日 (木) 23時24分
そういう人はなんとも思っていないのでしょうね・・・
IC-60ばらしたっきりそのままになっています。明日は手を付けるかな?
投稿: sanyoshi | 2011年3月 4日 (金) 21時52分
IC-60? こりゃまたHi
やっぱり行き着く先はハミーハンターかな?
skyさんのIC-71さっぱり進まない・・すんません。
投稿: jh7めv/シャック | 2011年3月 4日 (金) 22時08分
IC-60って現物見たことないような..Hi
井上かー,ナローFMに改造ですか?
そんなんでローカルラグチューもいいかも
うちにはTR-5100があるなー
投稿: Yamada | 2011年3月 4日 (金) 22時45分
IC-60 そんなのありましたっけ?
IC-71 の事は半分忘れています、当分飾って置いて下さい
50のリグとしてはFT625Dが欲しかったなぁー
投稿: sky | 2011年3月 5日 (土) 05時46分
620,625は使いましたねー
6mのリグの話になると長くなりそうHi
投稿: Yamada | 2011年3月 5日 (土) 07時40分
IC-60は作りがいいですねぇーまるでプロユースのトランシーバーのようです。
IC-6Fもあるよー 探したけどどこに行ったのか見つからない・・・・
デビエーション調整してローカルラクチュウ用にしようと思っています。TR-5100も
あるよー(不調だけど・・・)
投稿: sanyoshi | 2011年3月 5日 (土) 22時53分
あのころだと送受違う水晶ですかねえ
アクティビティ大丈夫でしょうかHi
VFO作るのも大げさか..
投稿: Yamada | 2011年3月 5日 (土) 23時35分