いろいろ障害が出てきました(雪
昨日,所用で出かけて帰ってきましたら家の前でご近所の軽乗用がスタックしてました.
除雪が来てなくて圧雪が柔らかく積み重なっており,ちょっとタイヤで掘ってしまうと腹がつかえてしまいます.
近所の人が手伝って小一時間ほど脱出を試みていたようです.
JAFに電話したらしいんだけど2時間は来られないとのこと.
車の下を覗いてみるとそんなにしっかりと貼りついてしまっているようにも見えません.
では,とオーナーさんに運転してもらって後ろから押しますとガッチリ,びくともしません.
なんかおかしい,しばらくそんなことをやっていて,ちょっと失礼,と運転を代わりました.
そしたらしっかりパーキングブレーキがかかってましたorz
もう一回オーナーさんに運転してもらって後ろから押しましたが,今度は前に進んだもののアクセル踏み過ぎですぐまたスタックしてしまいます.
結局私が運転して脱出しました.
車庫まで入れてあげたところでJAFが来ました.
うちの町会では町会費に上乗せしてよそよりも多く払っています.
大雪の場合,そのお金で小路も自主的に排雪(寄せるだけじゃなくて撤去搬出する)をすることになっています.
回覧によると金曜~日曜にかけて排雪するとの事でしたが来てません.
今朝はタイヤショベルが路面を薄くかっさらっていっただけでした.
| 固定リンク | コメント (13) | トラックバック (0)
最近のコメント