« こうとく | トップページ | 余裕がにゃい..(^^; »
AKG48(群馬県庁)
アキバじゃなくて,ちょっと北上して群馬・赤城山周辺の名物を集めたようですな.(アカゲのマイクやヘッドホンではありませんHi)若干,やっちゃった感がありますが,カミさんの息のかかったエリアでせっかく盛り上がろうとしているのでしょうからご紹介しておきます.
そうですねえ,とりわけ記憶にあるものといえば...赤城ポークはたしかに美味いです.餃子作るときこれを使うと,まさに絶品です.
2010年12月 9日 (木) お気に入り・物欲 | 固定リンク
何じゃー この「パクリ」そのもののネーミングは アホらしい!
うーむ 群馬、ここはねぇ ローマ字表記にしてもですよ GUNMAはナンセンス GUMMAでしょう JRや東急は偉い SHIMBASHI,TAMMACHIと表記しているぞ BMPの音の前はそうあるべきだと思う
投稿: sky | 2010年12月10日 (金) 06時45分
反町ですねHi 学生のころ通った田町に見えてしまいましたHi
訓令式とヘボン式ですか あまり意識しませんが,気にしだすと気になりますねHi
投稿: Yamada | 2010年12月10日 (金) 18時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: AKG48:
コメント
何じゃー
この「パクリ」そのもののネーミングは
アホらしい!
うーむ
群馬、ここはねぇ
ローマ字表記にしてもですよ
GUNMAはナンセンス
GUMMAでしょう
JRや東急は偉い
SHIMBASHI,TAMMACHIと表記しているぞ
BMPの音の前はそうあるべきだと思う
投稿: sky | 2010年12月10日 (金) 06時45分
反町ですねHi
学生のころ通った田町に見えてしまいましたHi
訓令式とヘボン式ですか
あまり意識しませんが,気にしだすと気になりますねHi
投稿: Yamada | 2010年12月10日 (金) 18時01分