« マウス | トップページ | PV推移 »
ヤボ用がありまして振替休日を取りました.
夕べ,睡眠導入剤を飲んで0030就寝,途中,目が覚めかけたような気もしますがそのまま寝られました.0530,寒くなってきたせいか下肢末端の痒みで目が覚め,保湿クリームを塗ってトイレへ.この時点での 『けっこう寝られたなー』 という安心感があるのでしょうか,その後二度寝,0820まで寝てました.ここ数ヶ月では一番寝てましたね,体調戻ってきましたか?もうちょっと薬を続けて様子をみましょう.
2010年9月28日 (火) その他 | 固定リンク
私も野暮用でお休みです、 カミサンに8時に電話で起こされたのですが、二度寝して10時まで寝ていました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年9月28日 (火) 10時35分
お休み,FBですねHi
知らん間にリラックスしてるんでしょうか,表面上は変わりないのですが,仕事すんなってことでしょうねHi 昨日,次の現場の打ち合わせ,11月半ばから一ヶ月ぐらいですね. 弘前まで通わないといけません. 今のうちに休んでおきましょう.
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 11時39分
昨夜、大量の焼酎のんで、夜8時から今朝の7時まで、気絶してました。 黒焼酎、芋、うまいよ。
投稿: sugimama | 2010年9月28日 (火) 12時25分
私には縁の無い話ですが sugiyamaさんにもいいとは思えません.
お名前のキャッシュがクリアされてないのかな?
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 12時59分
好きなものを飲む いい事ですね 芋、黒ですか いいですね! 節制して長生きするよりはいいと思う 私は今晩バーボンソーダでした
投稿: sky | 2010年9月28日 (火) 20時23分
バーボンは、癖が強いのでソーダ系になじみますね。
ところで、肝臓は体格に比例するので、適正飲酒量(リミット)も、体格に比例するそうな。
83.3(肝臓の血流係数)×(本人の体重kg)/(酒の度数)=(酒の量(cc)) だそうです。
投稿: sugiyama | 2010年9月28日 (火) 20時44分
まあ,健康な方はお好みで飲んでいただくとして 以下(略 ですね.
>肝臓は体格に比例
アセトアルデヒド分解酵素の個人差はそうはいきませんよね.
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 21時03分
まあ、普通ののん兵衛の、目安くらいに考えておけばいいんじゃ、ないでしょか。
投稿: sugiyama | 2010年9月28日 (火) 21時28分
私は××kgだから...はい,これだけ頂きます. っていうのん兵衛をかつて見たことがありませんHiHi 大概は痛飲なさる.
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 22時07分
はいーっ 飲めば飲むほどに ノン・リミットになります
投稿: sky | 2010年9月29日 (水) 06時21分
skyさんは筋金入りだからなぁHi
投稿: Yamada | 2010年9月29日 (水) 08時12分
今日は 0000 - 0600 の間目が覚めませんでした. 安定剤の効果ありかな? 目が覚めて周りが明るいと『やったー』という感じですHi
投稿: Yamada | 2010年9月29日 (水) 08時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 休んでます:
コメント
私も野暮用でお休みです、
カミサンに8時に電話で起こされたのですが、二度寝して10時まで寝ていました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年9月28日 (火) 10時35分
お休み,FBですねHi
知らん間にリラックスしてるんでしょうか,表面上は変わりないのですが,仕事すんなってことでしょうねHi
昨日,次の現場の打ち合わせ,11月半ばから一ヶ月ぐらいですね.
弘前まで通わないといけません.
今のうちに休んでおきましょう.
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 11時39分
昨夜、大量の焼酎のんで、夜8時から今朝の7時まで、気絶してました。
黒焼酎、芋、うまいよ。
投稿: sugimama | 2010年9月28日 (火) 12時25分
私には縁の無い話ですが
sugiyamaさんにもいいとは思えません.
お名前のキャッシュがクリアされてないのかな?
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 12時59分
好きなものを飲む
いい事ですね
芋、黒ですか
いいですね!
節制して長生きするよりはいいと思う
私は今晩バーボンソーダでした
投稿: sky | 2010年9月28日 (火) 20時23分
バーボンは、癖が強いのでソーダ系になじみますね。
ところで、肝臓は体格に比例するので、適正飲酒量(リミット)も、体格に比例するそうな。
83.3(肝臓の血流係数)×(本人の体重kg)/(酒の度数)=(酒の量(cc)) だそうです。
投稿: sugiyama | 2010年9月28日 (火) 20時44分
まあ,健康な方はお好みで飲んでいただくとして
以下(略 ですね.
>肝臓は体格に比例
アセトアルデヒド分解酵素の個人差はそうはいきませんよね.
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 21時03分
まあ、普通ののん兵衛の、目安くらいに考えておけばいいんじゃ、ないでしょか。
投稿: sugiyama | 2010年9月28日 (火) 21時28分
私は××kgだから...はい,これだけ頂きます.
っていうのん兵衛をかつて見たことがありませんHiHi
大概は痛飲なさる.
投稿: Yamada | 2010年9月28日 (火) 22時07分
はいーっ
飲めば飲むほどに
ノン・リミットになります
投稿: sky | 2010年9月29日 (水) 06時21分
skyさんは筋金入りだからなぁHi
投稿: Yamada | 2010年9月29日 (水) 08時12分
今日は 0000 - 0600 の間目が覚めませんでした.
安定剤の効果ありかな?
目が覚めて周りが明るいと『やったー』という感じですHi
投稿: Yamada | 2010年9月29日 (水) 08時17分