Mouserからドカッと
届きました.63.22mmはカタログの厚さです.
Mouserって友人から貰った テクトロのプローブ用電源を作るとき に LEMOコネクタを一個取り寄せた だけにしか使っていませんが,そんなお客にも送ってくるんですねえ.
RSコンポーネンツに比べるとモノクロだし,紙質も悪いですが,楽しさは同じです.
ダラダラ見てて,レアなもの見つけちゃうと欲しくなるんだろーなぁ,目に毒
ときに,円高だねーHi
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント
こういうカタログ見ていると仕事になりませんな。
学生時代は時間があったし他にやることないもので、
隅から隅まで舐めるように見ていたものでしたがね~。
ところで今晩ようやくブレンドの方を頂きました。
コーヒーの味をどう表現したらよいのかわからないのですけれど
おいしいですね~
喫茶店で注文したらお値段が1桁上がっちゃう感じ?
わが家でこれくらいおいしいものを頂けるとは思っていませんでした。
ただ消費量が多くないので、子供達も巻き込み家族5人で飲まないと
ケニアに手が付くのはまだ先でしょうか Hi
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2010年8月27日 (金) 00時27分
うーん
「時は今・・・」
円高でありますが
日曜日の早朝コンテストに向け
早起きの訓練中です
というか、普段でも早起きですが
財布は寒い!
あ、余談ですが
奥様お勧めの「マルコポーロ」
近所の駅中の輸入食品店で売っておりました
お知らせまで
投稿: sky | 2010年8月27日 (金) 05時29分
熊谷さん
WEBでの検索とは違った楽しさがありますね
自分の意図しない意外なものを見つけたりする確率が
高くなると思いますHi
ジターヌさんのコーヒー美味いですよね
丁寧にハンドピックされた豆は違うと思いました.
豆は冷凍庫に入れとくといいですよ.
5Zもお試し下さいHi
投稿: Yamada | 2010年8月27日 (金) 06時59分
skyさん,マリアージュの紅茶はあちこちで見るようになりましたね.
今日も0330に目が覚めましたHi
二度寝しました.
コンテスト,ご幸運を!
投稿: Yamada | 2010年8月27日 (金) 07時02分