JA7_720A_1
sanyoshiさんが手に入れられた720Aに灯を入れてみました.
お話ではハイバンドでパワーが落ちるとのことでローバンドでは100W出るということでした.
しかし,テストしてみると出ているパワーは1/10程度.
『おっかしいなー?』
と追いかけてみますと真夏の椿事!!
これ,パワーアンプ通ってませんよ.
ドライバからまっすぐLPFユニットへ行ってます.
パワーアンプはつながってません.
720Aのフリをした720AS(^^;
『100W出ていた』というのは思い込みでパワー計のレンジを読み違えてたんじゃないかと思います.
まさかこういうことになっているとは思わないでしょうし無理もありませんHi
なんだろ,パワーアンプが死んだので10W改造した?
それとも前のオーナーがQRP'erってこと?
| 固定リンク
« 壊れてる | トップページ | JA1_551D_6 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント
なんでしょぉー レンジを見間違ったんでしょうか・・・・
しかし、3Kと300レンジしかないので見間違う事って・・・・
300と30Wならまだしも????分かりまっせーーん hihi
投稿: sanyoshi | 2010年8月 7日 (土) 21時14分
2SC1945×2で100Wは出ないよねーHi
ドライバ出力を確認して
パワーアンプユニットの入力を見に行ったら
何にも来てなくて『ウッソー!!??』焦りました.
投稿: Yamada | 2010年8月 7日 (土) 21時31分