« 安全祈願 | トップページ | デンマーク戦勝利おめでとうございます »
『仮面サイダー』のネーミングにちょっと笑いがこぼれてしまったのが悔しい.けど,なんじゃこりゃ
カミさんが運動に行っている体育館で見つけて,ネタに,と買ってきたもの.
2010年6月22日 (火) お気に入り・物欲 | 固定リンク
飲む前にシュワッチ!って言わなくちゃね (^^;
ウルトラコーラ、仮面サイダーの他に大怪獣レモネードもあるはずですが? それぞれ9種類ずつなそうです。
少なくとも仮面サイダーは ① 仮面ライダー新1号 ② 仮面ライダーV3 ③ 仮面ライダーX ④ 仮面ライダーストロンガー ⑤ スカイライダー ⑥ 仮面ライダーBLACK ⑦ シャドームーン ⑧ ショッカー戦闘員(黒) ⑨ ? ラッキー缶
このうち少なくとも ⑨ラッキー缶 は見たことがないんです。 普通そこまで買いません (^^;
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2010年6月23日 (水) 00時12分
>大怪獣レモネードもあるはずですが?
そうらしいですね. ラッキー缶ねえ,どんなんでしょう? これって,何が出てくるかお楽しみ状態なんでしょうねHi 現場の自販機に入れとくと流行るかもしれないのにHi
現場の自販機はコカコーラ社で100円です. 10時,15時にはみんな買いますのでけっこう入れ替えが頻繁ですHi
投稿: Yamada | 2010年6月23日 (水) 00時21分
ラッキー缶?これは知りませんでした スーパーの片隅で山積みされていたが 現場の自販機、これはぼろ儲けですね ヘリの格納庫、出て行くには遠い 自販機は活躍していましたが よく見ると細缶、何とか業者に掛け合い 太缶サイズのマシンに交換して貰った 同じ価格なら大きい方がいいのは現場だからか
投稿: sky | 2010年6月23日 (水) 06時04分
『復刻堂』というのが 『なんの復刻だよ.』 とツッコみたくなってしまうのですがHW? それともマジに昔あったのでしょうか,これ?
投稿: Yamada | 2010年6月23日 (水) 22時43分
飲んだ事はおろか見たことすらない私は流行に乗り遅れた? 息子に買わせようっと。
投稿: jh7めv/シャック | 2010年6月23日 (水) 23時26分
バルタン星人のデザインもいいですなあHi
http://www.dydo.co.jp/products/category_list/8
投稿: Yamada | 2010年6月23日 (水) 23時58分
粉末メロンサイダー味やフルーツオレとか、本当に復刻しているものも あったと思いましたが…。
仮面サイダーやウルトラコーラが出る前にウルトラサイダーもあったんですよね。
会社にもダイドーの自販機がありますけれど、 高速のSAでよく見かけるような… たまたまかな?
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2010年6月24日 (木) 08時54分
昔,駄菓子屋にあった粉末とか固形の“ジュースの素”(ベロに色がつくやつ)って 妙に美味いなと思っていた記憶があります. たぶん勘違いなんでしょうけどHi
投稿: Yamada | 2010年6月24日 (木) 12時17分
私は「ワタナベのジュースの元」が美味しいと思って飲んでいました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年6月24日 (木) 15時06分
元→素?
飲まずに直接舐めたり(^^; 袋がびちゃびちゃになって舌が変色
投稿: Yamada | 2010年6月24日 (木) 18時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 飲めば君もヒーロー:
コメント
飲む前にシュワッチ!って言わなくちゃね (^^;
ウルトラコーラ、仮面サイダーの他に大怪獣レモネードもあるはずですが?
それぞれ9種類ずつなそうです。
少なくとも仮面サイダーは
① 仮面ライダー新1号
② 仮面ライダーV3
③ 仮面ライダーX
④ 仮面ライダーストロンガー
⑤ スカイライダー
⑥ 仮面ライダーBLACK
⑦ シャドームーン
⑧ ショッカー戦闘員(黒)
⑨ ? ラッキー缶
このうち少なくとも ⑨ラッキー缶 は見たことがないんです。
普通そこまで買いません (^^;
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2010年6月23日 (水) 00時12分
>大怪獣レモネードもあるはずですが?
そうらしいですね.
ラッキー缶ねえ,どんなんでしょう?
これって,何が出てくるかお楽しみ状態なんでしょうねHi
現場の自販機に入れとくと流行るかもしれないのにHi
現場の自販機はコカコーラ社で100円です.
10時,15時にはみんな買いますのでけっこう入れ替えが頻繁ですHi
投稿: Yamada | 2010年6月23日 (水) 00時21分
ラッキー缶?これは知りませんでした
スーパーの片隅で山積みされていたが
現場の自販機、これはぼろ儲けですね
ヘリの格納庫、出て行くには遠い
自販機は活躍していましたが
よく見ると細缶、何とか業者に掛け合い
太缶サイズのマシンに交換して貰った
同じ価格なら大きい方がいいのは現場だからか
投稿: sky | 2010年6月23日 (水) 06時04分
『復刻堂』というのが
『なんの復刻だよ.』
とツッコみたくなってしまうのですがHW?
それともマジに昔あったのでしょうか,これ?
投稿: Yamada | 2010年6月23日 (水) 22時43分
飲んだ事はおろか見たことすらない私は流行に乗り遅れた?
息子に買わせようっと。
投稿: jh7めv/シャック | 2010年6月23日 (水) 23時26分
バルタン星人のデザインもいいですなあHi
http://www.dydo.co.jp/products/category_list/8
投稿: Yamada | 2010年6月23日 (水) 23時58分
粉末メロンサイダー味やフルーツオレとか、本当に復刻しているものも
あったと思いましたが…。
仮面サイダーやウルトラコーラが出る前にウルトラサイダーもあったんですよね。
会社にもダイドーの自販機がありますけれど、
高速のSAでよく見かけるような… たまたまかな?
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2010年6月24日 (木) 08時54分
昔,駄菓子屋にあった粉末とか固形の“ジュースの素”(ベロに色がつくやつ)って
妙に美味いなと思っていた記憶があります.
たぶん勘違いなんでしょうけどHi
投稿: Yamada | 2010年6月24日 (木) 12時17分
私は「ワタナベのジュースの元」が美味しいと思って飲んでいました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年6月24日 (木) 15時06分
元→素?
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年6月24日 (木) 15時06分
飲まずに直接舐めたり(^^;
袋がびちゃびちゃになって舌が変色
投稿: Yamada | 2010年6月24日 (木) 18時02分