先日,アキバで仕入れてきたもの.
左はラジデパの東映無線にあったものですが,『へー,安いや.』と飛びついて買ってしまったのが失敗.
私が知っている分解能0.1℃のものの型番とサフィックスが一字違う分解能0.5℃のものでした.
返品を申し出ましたが断られました,しょうがないから使うかぁ
まあ,このクラスで0.1℃は目安にしかなりませんけどね.
リニアの動作中のパーツをチェックするには十分でしょう.
右も放射温度計で,千石の店先に積んでありました,1890円.
意外に測定スピードが早くて精度もそれなりのようです.
こっちは分解能0.2℃,そんな高くない温度(180℃以下)ならこれでもいいでしょう.
コメント