JS1_930_11
不定期に瞬断するPLLのロック.
オシロで監視を続けてなんとか嗅ぎ付けたIC3.
温まる過程でここの出力が瞬きするような落ち込みをしているようです.
既にハンダ上げを施してある場所ですが,いろいろいじってみると不安定さが再現できるような状態になりました.
外してみると確かにピンが酸化して黒くなっておりアヤしさを醸し出しています.
それに,脚の長さもなぜか短くなっているところがあります.
こういうところはハンダの付着量がとれずテンプラになりがちです.
どうでしょう,これが原因だと思うのですがHi
脚を磨いてハンダメッキ,短いところは補助リードを貫通して..
またヒートラン中.
今度こそ?Hi
※追記 2010/6/2
その後症状が出ませんので回復とみなし,本日返送しました.長いことお預かりしてしまいましたSRI
| 固定リンク | コメント (13) | トラックバック (0)
最近のコメント