« フライングですが | トップページ | WORM »

2010年4月21日 (水)

お国柄?

kci@itoさんの音頭で共同購入したWinkey2のChipが動作しなかった件
送り返したChipが向こうに届いたようなのですが,その返事が

『届いたけど,梱包状態が悪くて輸送中にクラッシュしたようだ.リードが曲がったり折れたりしてるのでテストできない.新しいパーツを送らなきゃいけないね.』

だそうですよ.ε-( ̄ヘ ̄)┌

itoさんによると
『スポンジに挿して、ジップロックに入れて、エアーキャップで包んで送ったのに』
とのことですし,6個全部ダメってことあるかいな?
少々リード曲がったって直してテストぐらいできそうなものです.

自分のミスという結論にしたくないがための言い訳にしか思えないですね.
彼の国らしいといえばそうなんですが..

※ 2010/5/8 
その後,5個しか送って来なかったりトラブルもありましたが,その後メールのやり取りで双方の誤解を確認し,本人からのコメントも貰って一応の解決を見ていることを追記します.

|

« フライングですが | トップページ | WORM »

アマチュア無線」カテゴリの記事

修理・工作」カテゴリの記事

コメント

すごい態度ですね。 日本じゃ考えられませんが、訴訟大国って言う側面もあるのかな?
日本のクレーマー諸氏に「日本で良かったね」って教えてやりたいようなお話しですHi

今日は会社をお休みして家でTS-940Sを直しています。
基本的に故障じゃないんだけどね。 気にすれば気になる程度の不良ですな。
しかし、VR類の接触不良多数ですねえ。
特に基板の半固定VRがダメダメです。 総合調整時に気がついた箇所は直しましたが、他にも半田割れなど・・・  電源AVR基板の半田割れはひどかった。
電圧制御TRのエミッタが浮いていてDC28Vが安定化しないんだものHi
あとプロセッサースイッチを分解して接点をキッチリと磨き上げました。 キチンと銀メッキされた良い部品を使っているので接触不良はないと思うのですが、ユーザー様のお申し出とあればやるっきゃないでしょ。

投稿: jh7めv/シャック | 2010年4月21日 (水) 12時10分

暗に,「新しいの送ってやるんだから返送した分の送料負担とかめんどくさいことは言わないでね.」 って言いたいのかな?
50/50に持っていくノウハウ?Hi
まさか追加料金は請求してこないと思うけどね.
考え方,美学の違いだねえ,
新渡戸稲造の「武士道」でも送ってやろうかなHi

940はけっこうハンダ割れ経験しました.
IFボードでもコア回してピークが出ないところとかの周りにありました.

投稿: Yamada | 2010年4月21日 (水) 12時34分

>IFボードでもコア回してピークが出ないところとかの周りにありました

やっぱりそうかあ・・・ でかいボードはひっくり返すの大変そうだなあ。

投稿: jh7めv/シャック | 2010年4月21日 (水) 13時58分

>でかいボードはひっくり返すの大変そうだなあ。

けっこうワイヤアセンブリが片側に寄ってるので
そんなに大変じゃなかったような..

投稿: Yamada | 2010年4月21日 (水) 16時07分

もうALL JAにPicは間に合わないね。

ALL JAは去年も出たのですが、Logをjarl.comに送ってしまい 連休に入って
忘れて確認しなかったのでエントリーされませんでした。
連続参加していただけに残念・・・自分が悪いのですがね。(紙で出すかなhi)

今年もいつものバンドで参加の予定です。Logは間違いの無いように
出したいと思ってます。

投稿: sanyoshi | 2010年4月21日 (水) 18時33分

今週末だもんねえ,きびしいかな.

そうですかログ出てなかったようで,
結果見て名前見つかんなかったから,どうしたのかな?と思ってました.

>今年もいつものバンドで参加の予定です。

らじゃ
Good Luck in the Contest !!

投稿: Yamada | 2010年4月21日 (水) 18時48分

>けっこうワイヤアセンブリが片側に寄ってるので
>そんなに大変じゃなかったような..

ほんとだ、簡単ですねHi
フロントパネルの送信スイッチが付いた基板が一番大変でした。
いやあ あるわあるわ半田割れ!

投稿: jh7めv/シャック | 2010年4月21日 (水) 23時56分

>暗に,「新しいの送ってやるんだから返送した分の送料負担とかめんどくさいことは言わないでね.」 って言いたいのかな?
>50/50に持っていくノウハウ?Hi
>まさか追加料金は請求してこないと思うけどね.

今回もまた、1ヶ月待たされたりして・・・・
返送料かかってんだから、チップ1個サービスして7個送れって言いたいぐらいですね!

おかげさまで、我が家の940!出番は少ない(受信のみ・・)ですが快調に働いてます。

投稿: kci@ito | 2010年4月22日 (木) 00時15分

ハンダ割れねえ
全面上げなおしたいところですなHi

itoさん,災難でしたね
FEDEXでALLJAに間に合うように..無理かHi

940はAGCがPINダイオードATTにかかっていて独特な感じなんですよね
もうちょっと追い込めそうなんですけど,またの機会に

投稿: Yamada | 2010年4月22日 (木) 00時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お国柄?:

« フライングですが | トップページ | WORM »